別府八湯の激熱湯、ひな泉!
弓ヶ浜温泉の特徴
温度高めでさっぱりしたお湯が味わえる温泉です。
美しい楕円形の湯船と金属臭が特徴的な温泉です。
隣接のコインパーキングが便利でアクセスが良好です。
温度高め、さっぱりしたお湯。浴槽は少し深め?入口は見つけにくい。横の有料駐車場を横切って入る形になる。駐車場反対側の道路からは、入口は見つからなかった。
夜の終了時間に注意!!!2022年12月〜2023年3月31日まで夜の営業時間が、23:00までに短縮されてます。観光の際は、お気をつけください。
入り口がすこーし見つけ辛いかもしれません。スタンプは中の棚のところにありました。非常にいい湯でした。6時からやっているので、朝風呂に入ってから日の出を見に行けてよかったです。
♨️ひな泉なのか♨️別府温泉巡り🚙💨なかなか分かりづらい所にあります。隣接の駐車場に素直に停めれば、弓ヶ浜温泉まで徒歩1分…後悔しました⤵️外観は垂幕が掛かっていて、弓ヶ浜温泉の文字が書いてあります。外観は共同浴場らしくない雰囲気があります👍🏻別府共同浴場のど定番の脱衣所一体型の浴場ですが、浴場と浴槽がコテコテの析出物でコーティングされてます。ひな泉によく見かける光景なので脳汁💦が出てきました。勿論、原泉100%かけ流しなので大人2人で丁度いい浴槽は直ぐに熱湯になります。原泉量を自分で調整しながら…これも贅沢🌈加水もしながら連湯してる事も忘れ、しばらく至福の時を過ごしました🤗なかなかの穴場的なのでお勧めですね。⭐︎塩化物泉⭐︎入浴料¥200⭐︎近隣に有料駐車有。
第2 と第4 水曜日が定休日 夜中12時まで入浴可入口で100円投入してください。
広い道沿いにコインパーキングがあるのでそこに停めれば隣が温泉なのでとても便利です!私はあまり長湯ではないので駐車場代は100円ですみました。入浴料金は別府市内の人100円市外の人200円ですのでお気をつけください。
ナトリウム炭酸水素塩塩化物泉無色透明、無味無臭飲むと微かな金属臭楕円形の味わい深い湯船がとても美しいすぐ隣にコインパーキングがある。
PayPay使えて、びっくり貸し切り状態で、はいれます。お湯は、熱すぎて、びっくり気をつけてください。湯船には、はいれる強者がいるのだろうか入浴料 別府市民100円別府市民以外200円専用駐車場なし※隣に有料駐車場あり1時間以内なら100円程度質素すぎるので、アメニティ類などありません ドライヤーもご自身の自己責任でご入浴ください。PayPay払い可 駐車場は、現金のみ湯温50度以上。
誰も入っていないと、ものすごく激熱です。温泉はすごく良くて、ちょっとひなびた感じも良いです。
名前 |
弓ヶ浜温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

別府温泉道♨️¥200無人です。スタンプ入って左にあります。年季が入ったお風呂で歴史を感じます。いい温度でした。