沖縄のソールフード、ぬーやるバーガー!
ジェフ サンライズ那覇店の特徴
ご当地グルメのぬーやるバーガーが楽しめるお店です。
懐かしい雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
地元密着の沖縄ネイティブなファーストフード屋さんです。
ゴーヤーバーガー、ぬーやるバーガー、ゴーヤーリングは是非食べてみるべき。他のハンバーガーチェーンでは食べられない、未知のうまさ。出来立て熱々。チーズとゴーヤーオムレツがなんともうまい。ヘルシーなジャンクフード。地元のオバアも食事してます。
沖縄のソールフードと聞いて行って来ました。沖縄にはぜんざいが当たり前のメニューでありますよね。こちらのヌーヤルバーガーはゴーヤのオムレツがサンドされているのでとてもヘルシーなうえに、全て注文を受けてから作るので、熱々が提供されます!
地元密着のファーストフード店。ゴーヤバーガーセットを注文。閉店間際だったのでテイクアウト。ゴーヤの苦味にタマゴとチーズが絡み合って意外にも合う。小腹が空いたらおすすめ。
A\u0026Wに並ぶ沖縄のローチェ。DOMDOMバーカーを彷彿させる色合い、こいつはやべえぜ!ぬーやるバーガーが人気でゴーヤの卵焼きと、スパムが入ったチーズバーガーそしてマヨ多めマギーぬーやるを注文。ぬーやるバーガーのゴーヤの卵焼きとスパムが倍。美味かった!とゆーか美味くないはずはない!
┈┈✍️「Jef サンライズなは店」さんはどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 沖縄の食材を使ったこだわりのハンバーガー屋さん︎︎︎︎︎︎☑︎ 店内でオリジナルTシャツも売ってた!︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ イートインでもテイクアウトでもOK!┈┈✍️レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎☑︎ ぬーるやバーガー 単品480円︎︎︎︎☑︎ 南蛮チキンサンド 単品 440円※セット(ポテト、ドリンク付き)だと+420円平日の19:30頃に入店店内は誰もおらず、テイクアウト目的な方が1組注文後、5~7分程で提供ぬーるやバーガーはお店NO.1人気のオリジナルバーガーとの事。沖縄県産のゴーヤー&卵、スパム、チーズが挟まれてて、沖縄感たっぷりのハンバーガーゴーヤーチャンプルーバーガーのような感じ!めっちゃ熱々やた!苦味もありつつ、甘味ある卵とマイルドなチーズが合わさり美味しい!2倍の量の、まぎーぬーるやバーガーもあり!まぎー大きいと言う意味らしい。南蛮チキンサンドは大きい鶏肉(フライドチキンみたいな)にタルタルソースとキャベツというシンプルな感じこちらもかなり熱々やったので即食べは注意!お肉は柔らかくて食べ応えありました!他にも種類は豊富にあった!※アルコールは置いてなかったと思います。ご馳走様でした(ᐡ. ̫ .ᐡ )
2023年1月からの全国旅行支援クーポン(おきなわ彩発見NEXT)対象店です。ゴーヤーバーガーが30周年とのことで、記念のウチワをいただきました。注文はぬーやるバーガーセット(税込み850円)を注文。たしかにほんのりゴーヤーの苦味がありますが、全然美味しく食べられました。ポテトはまぁ普通かなと。期間限定のなんこつソーキサンドも気になるので次はこれを食べてみます。
県内に3店舗を展開するハンバーガーチェーン。ゴーヤーバーガー等独自路線のメニューが多い。この店舗は観光で行くエリアから少し離た(歩いて数分ですが)にあります。お店の雰囲気ばアットホームで地元のややベテランの方が多いイメージ。個人的にジェフで美味しいのはチキン系だと思います。フライドチキンやチキンバーガーが1番美味しい。ちなみにですが、ジェフのルーツはエンダーだとのうわさです。
ぬーやるバーガー(390円)を注文しました。スライスしたゴーヤの入った卵焼きとチーズとスパムのハンバーガーです。ゴーヤは苦手なのですが、全国5大バーガーの一つということで食べてみました。アッツアツのバーガーはチーズがトロトロで卵焼きの甘みもありゴーヤの苦味は殆ど感じられません。たしかにこれはうまい!沖縄に来たら一度食べてみる価値アリです。
これぞご当地グルメですね!オニオンリングならぬゴーヤリングはゴーヤ本来の味がドカンと。県外に進出したら絶対人気が出そうだけど出さないのがいいんでしょうね。とてもおいしかったです!次は現地の人がよく頼んでいた揚げパン食べたいです。
名前 |
ジェフ サンライズ那覇店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5268-9999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ぬーやるバーガーを食べました。美味しい!沖縄の人の気分でした。店内はちょっと照明が暗めなのであまり長いしませんでした。