沖縄の老舗、月桃蕎麦の魅力。
名代蕎麦処 美濃作の特徴
月桃蕎麦は、沖縄では珍しい香りのする日本蕎麦です。
綺麗な和風の店内で、落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。
メニューが豊富で、何を食べるか迷ってしまう魅力があります。
とても綺麗な和風の店内♪︎接客の印象も良くて落ち着いた雰囲気♪︎ゆとりがあるカウンターへ♪︎★野菜天手打ち月桃蕎麦 2178円込キンキンに冷えた立派な器♪︎ほのかに香る~これが月桃なんですね(*^^*)コシがあります♪︎よもぎかな…?まいたけ、かぼちゃ、ナス、ゴーヤー、ニンジンの天ぷら♪︎揚げたて熱々、衣サクサク♪︎とても美味しかったです♪︎(2024/12)
沖縄のお店にしては珍しくスタッフの教育も行き届いている感じ、個室もあって子連れも気兼ねなく楽しめそう。ゴーヤー天ぷらは厚みがあるのに苦味もなく美味しかった。蕎麦ももちろん美味しかったです、ご馳走様でした。
元祖 蕎麦どころと言えばここ!沖縄の 蕎麦粉で打った蕎麦と言えば!!!!!元祖 美濃作私が小さな頃から 父に連れられて食べに来ていたし、年越しはここの蕎麦だった!中でも 月桃蕎麦は ここでしか聞いたことがない!福島出身のご主人が 創作したものとのこと!月桃の独特の香りは本当に癖になるまずは 何もつけずに蕎麦だけ食べて 香りを楽しむつゆは 私は少しだけつけて 食べる月桃の香りが愉しいから!久しぶりに 食べた月桃蕎麦は やっぱり 私のDNAに刻まれている!心身おちつきます!ぜひぜひ 月桃蕎麦 オススメします!
どうしても行ってみたかった沖縄の日本蕎麦屋。恐らくここでしか食べられない月桃蕎麦を食べるために来店。オープンからの来店でしたが、受入れの声掛けも笑顔で明るく好印象。お蕎麦は迷わず月桃蕎麦と野菜天ぷらのセット。運ばれてきたお蕎麦は鮮やかな緑色で、風格のある陶器のお皿に月桃の葉が敷かれた上に置かれており、食べる前から食欲をそそる。細めの麺は喉ごしや香りもよく、あっと言うまに食べきってしまった。野菜の天ぷらは6種類で薄目の衣でカリッと揚げてあり美味しい。ゴーヤなど沖縄らしい野菜を使用しているところも嬉しい。雰囲気良し。味良し。
県内では老舗の蕎麦処です。国際通り近くにあった時はよく利用していました。「月桃そば」が看板メニューで当然そちらもおすすめですが、個人的にはフーチバー(よもぎ)の天ぷらが絶品だと思います。駐車場は、店舗から少し離れたところに「ステーキハウス88」との共用駐車場があります。キャッシュレス対応しています。
月桃蕎麦が看板の蕎麦屋さん。久茂地から移転してるので歴史ある沖縄には珍しい日本蕎麦屋です。月桃蕎麦は人気で昼時には売り切れてしまうそうです。温かい蕎麦も冷たい蕎麦も食べましたが蕎麦の旨味を感じるなら冷やしがお勧めかな。天ぷらは素材の良さもさることながら、揚げたことによりさらに香り高く旨味が増します。
久茂地にあった老舗の月桃を使った日本蕎麦のお店。上品で美味しいです。本土でもなかなか食べられないのでは?
『沖縄に来てわざわざ日本蕎麦??』の考えは捨てよう!!沖縄で一番美味しい老舗蕎麦。ホンモノもホンモノ。手打ち月桃蕎麦が物凄く美味しい!!!天ぷらも蕎麦も全部が絶品で、観光客も地元の方も一度は食べて欲しい!!!沖縄ならではの月桃そばが、本当においしくてたまらない。ほんのり甘く、月桃の香りもしっかりあり、そしてのどごしも最高。
天ぷら蕎麦、カツ丼ミニ蕎麦付を夫婦でシェアしました。蕎麦は普通でそうめんの様な食感でした。私好みの蕎麦とは違う、少し期待はずれかな。麺つゆは程よい甘さ美味しい。カツ丼のカツは脂身なしで、やや甘めの私好みの味でした。店内の雰囲気が高級店ぽっくて良い感じでした。
名前 |
名代蕎麦処 美濃作 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-861-7383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

納得の人気店😊雨の日だったけど12時頃にはお客さんが沢山!お店の雰囲気も接客もとても良く、料理も良かった👍誰かと行きたくなるようなお店!