最高の水圧と美味ソーキそば!
西鉄リゾートイン那覇の特徴
シャワーの水圧が最高で、快適に過ごせます。
硝子仕切りのバス&レストルームで広々とした空間です。
ソーキそばが特に美味しい、朝食のクオリティが高いです。
シャワーの水圧が最高に良い!今まで泊まったホテルの中で1番良い!浴槽とシャワーは一体型ですが、湯船に浸からなくてもシャワーだけで疲れが吹き飛びます。シャワーの水圧は超大事!
コインランドリー300円、乾燥機100円、両替機が無いので予めコイン準備が必要、通信USBがなかったのでコンビニまでコンセント買いに行く事になります。出張族は少しでも軽量化したいのでコンセントは重たく感じますのよねー。
何度か利用したことがあり、快適に過ごせるホテルのひとつです。スタッフの皆さんは丁寧に対応してくださり、とても安心できます。客室も多少ゆったりしています。アメニティはフロント前に歯ブラシ、ボディスポンジ、綿棒、お茶などが用意されていて、自由に持って行くスタイルでした。客室にはドライヤー、電気ケトル、コップなどがありました。ベッドはシモンズ製で、寝心地が良かったです。クロゼットにはハンガー、衣類用のスプレーも常備されていました。ゆいレールの県庁前駅まで徒歩5分ぐらい、近くにコンビニや飲食店なども多数あり、とても便利でした。
間取りは狭いはずなのにバス&レストルームの仕切りが硝子で出来た珍しい構造のおかげか広々とした空間で3日間快適に過ごすことが出来ました♬.*朝食もとても美味しかったです 特にソーキそばが唸るほど美味しかった笑フロント対応も感じよく 県庁駅から5分もかからない立地 裏にはレンタカーがあるので 又是非利用させて頂きたいと思いました。
アメニティは受付横からセルフで取るシステム。化粧水、クレンジングはスタッフの方に直接声かけてもらうシステム。モーニングバイキングは7時からですが7時は混みます。ゆっくりしたい方は空いた時が良いかもです。店の入口外?のテーブルでも飲食可能みたいです。食器の返却口が無いので食べ終わった後に店員さんが回収するシステム。店員さんがいるのでフードの補充はちゃんとしてます。
元々古いホテルを改装したようで、一見新しく見えるがよく見ると古い箇所が多い。掃除も行き届いておらず、換気フィルターの掃除は今すぐにでもして欲しいです。特にユニットバスが全然換気されず、匂いはこもるしトイレットペーパーは湿るし大変でした。部屋も布団もじめっとしていました。海側だったので、景色が良かったのが唯一の救いかな。正直、おすすめできません。清掃会社も低賃金、人手不足できっと大変なんでしょう…
2022年初めて宿泊しましたデラックスダブルを1人利用でした。ゆいレール・那覇空港〜県庁前まで270円(タクシーだと1
朝食は普通のバイキングでした。部屋が綺麗でシャワーの水圧もよく、快適に泊まることができました!
スタッフが明るい。部屋も綺麗。景色はいまいち。バスタブがちょっと高いかな?年配には入浴キツいかも。
名前 |
西鉄リゾートイン那覇 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-869-5454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

連泊しましたがストレスなく過ごせました。途中のお掃除やタオル交換もキチンとしてくれました。場所もコンビニ、国際通りに近く満足。