激安1800円!
民宿グリーンハウスの特徴
那覇港前に位置し、旭橋駅から徒歩圏内です。
個室を激安1800円で確保でき、満足度が高い宿です。
設備は古いが、清潔感があり多機能な共有スペースがあります。
部屋に何かを期待して泊まる宿ではありませんが、激安1800円でゆいレール徒歩圏内の個室確保はありがたし。寝るだけならアリです。本来この値段だとほぼドミドリーになりますから。自分はかつて東南アジアの安宿を利用してきたので、そこでの免疫もあり、安ければ訳アリと考え特に気にしません。しかしカップルや清潔好きの女性は絶対にやめたほうがいいです。
古いレビューになってしまうけど・・・2001年と2006年の春に宿泊しました。01年の時は安謝港まで先代のオーナーさんが迎えに来てくれたことを覚えています私は1階の洋間4畳の部屋に泊まりましたが・・・この値段で個室に泊まれるのは有り難いので男一人旅なら問題ないと思います。
夏場は、こういう所で飲む缶ビールがうまい!
ひとり2000円以下で個室を確保できるのは素晴らしいです。各設備に日本語と英語での説明が手書きされているので、使い方で困ることは無いのではないかと思います。海外からのバジェットな旅行者にもお勧め出来ます。海外の安宿に泊まることのある日本人にもおすすめです。潔癖症の方には勧めません。建物や設備は古いですが、各所に工夫の跡が見られます。水回りを時間を掛けて掃除していたのが印象的でした(ワーケーションで日中部屋にいた日にブラシの音が長い間聞こえてきて気付きました。扉を開放してたのだとは思いますが、それだけ部屋の音が漏れやすいとも言えます)。シャワー室は、ボディーソープ/シャンプー/コンディショナーが置いてあります。換気扇がよく効いていて、シャワー後の着替えで蒸して不快になることもありませんでした。洗面所には大きな鏡とヘアドライヤーも設置されてます。トイレはウォシュレット付きです(もちろん 使う/使わない は選べます)。簡易キッチン有り(未利用)。洗濯機があり、屋上で干すことも可能です。屋上からの景色もまあまあ良いです。ちょうど停泊していたフェリーが見えました。共同の冷蔵庫があります。駐車場は無料で停めさせてもらえました(予め予約しておいた方が良いと思います)。結局、3Fの和室に4泊しました。ザ・民宿の部屋という感じでした。部屋の鍵は南京錠です。布団のシーツや枕カバーは真っ白で清潔(洗ったばかりだということも肌触りで分かる)でした。人や部屋により若干違うのかもしれませんが個人的には快適でした。10月初旬で外は30度でしたが、窓を開けていると風通し良く、基本的にエアコン(100円/90分, プラグを抜いて残時間を調整するのは不可)は不要でした。滞在中、一晩だけ蚊が一匹入ってきて刺されました。各部屋にテレビ、扇風機あり。徒歩1分でコンビニ、2分で洒落たパン屋さん、5,6分でリウボウ(スーパー)があります。居酒屋などの飲食店も幾つかありました。宿の直ぐ斜め向かいにラマヤナ(雑貨屋さん)のガレージセール支店もあります。宿の近所のあおいトラベルで自転車をレンタルすると国際通り(例:パレットくもじデパートまで1.2km, 牧志公設市場まで2.1km)へのアクセスも楽になるかと思います。那覇港(泊港ではない)が直ぐそばです。滞在中いろいろと相談やリクエストしましたが、穏やかに応対、適切に対処していただけました。費用を抑えて個室を確保したい方にはお勧めです。クレジットカードは利用不可です。今回、楽天トラベルから予約しました。GOTOキャンペーンの35%割引、15%の商品券(4泊で四捨五入で辛うじて1000円分w)も適用対象でした。宿にもオーナーにも味を感じました。また泊まりたいです。これだけの長文を書けたのも私がここでの滞在を気に入った証でもあります。
飛行機が台風で欠航したため友人が泊まる予定だったこの宿を予約して行きました。写真では水回りの写真がなかったのですが、入ってみるとトイレ、風呂は戦時中のものの様なところ、部屋は恐らく築350年か、というほど廃れていました。エアコンも有料、床は抜けそう、とてもとても平成生まれには泊まれそうになくキャンセルしました。3000円をプラスで払い、ホテルに泊まった方が幸せです。オーナーさんは悪い人ではありませんでしたので、逆に切なくなり、夜夢に出ました。
ベニヤで仕切られた部屋で隣の部屋の息まで聞こえます。部屋にもシャワー室にも蚊が出ます。エアコンは、2時間100円のコイン式です。それが気にならなければ書いていいな滞在になるでしょう!
値段なりの所だと思います。那覇港ターミナル北の倉庫街の中にあります。部屋は個室で24時間出入り自由ですが、共用のトイレ・シャワー室の扉があって無いようなものなので、女性の利用はおすすめしません。エアコンも有料です。コンビニや沖縄料理のチェーン店がすぐ近くにあるので食事には困りません。沖縄の旅慣れしている玄人向けだと思います。
那覇空港近くの宿として宿泊しました。とても古く汚い感じはしますが、決して不潔ではないです。でも、女の子同士、カップルで泊まるのは不向きだと思います。私達親子も色々な所に泊まってきましたが、始めは驚きが大きく戸惑いました。子供達は車で寝よう!とも言いました。声や音はかなり響きます。テレビは写らなくて、なぜかモスキート音が出るようです(笑)※ 親には聞こえず、子供達が煩い!!と耳をふさいでいました(笑)エアコンはお金を払うので、計算して入れた方がいいです(笑)寝る前は、こんな状態に笑い転げました(笑)
安くて個室に泊まれます。が・・・部屋はお世辞にも良いとは言えません。ただし値段が安いので、寝るだけで良い人にはお勧めできます。私は結構満足しています。
名前 |
民宿グリーンハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-9449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

那覇港の前で、旭橋駅にも近い。駐車場はないのでコインパーキング770円でした。クーラーは1時間半で100円玉投入するのであらかじめ多めに用意しておくといい。700円までは入ります。