スパタワーで沖縄の新体験。
ロワジール スパタワー 那覇の特徴
スパタワー12階からの景色が素晴らしいホテルです。
大浴場とプールでリラックスできる贅沢な空間です。
那覇空港から10分でアクセスしやすい立地です。
今回は彼氏が初の沖縄だったので帰省+旅行で沖縄に来ました!今回は彼氏と一緒ってのもありいつも何かあった時に宿泊してるロワジールに行きました!お部屋も綺麗で朝食も美味しかったです!また泊まりに行こうと思います!
8年振りに来ましたー。4.5年連続毎年お世話になってたホテルスパは両館にあり楽しめます。比較的スパ棟の方がゆっくり入れます。プールもお土産売り場も広く朝食も種類豊富で美味しい。国際通りまでタクシーで1000円前後昼夜問わず 行き来しやすく楽しめます。那覇で宿泊する際はとても便利なリゾート感溢れるホテルです。
プールあり大浴場ありのとてもいいホテルでした。巨人軍の選手も泊まるとのことで、雰囲気も良かったですよ。となりには、スーパーもあり、沖縄の物もたくさん売ってました小腹が空いたので、スパムおにぎり🍙を買って帰りました!
ゆいレール旭橋から徒歩15分くらいの場所にあります。一階にはセブンイレブンもあり、温泉が広々清潔で気持ち良かったです。清掃が2日に一回なのですが、ゴミだけはだしておくと、回収していただけました。目の前にスーパーがあり、お土産なども見つけられて楽しいです。部屋も広々、部屋の中のお風呂も広く綺麗でした。部屋にあるカゴバッグは大浴場いくときや、車で出掛けるときにささっと荷物を入れたりできて、便利で助かりました。
少しマイナスなことを記載したようなレビューがありましたが、全体としてとても過ごしやすかったです!!部屋は一番下のグレードでしたが、絨毯部屋で埃っぽさもなく、清潔感がありました。恩納村の某有名リゾートホテルの方が埃っぽかったです。温泉は、結構広く、露天もあり、ゆったり入れました。朝飯も、牛のタタキのようなものがあったりでバリエーションも多く、美味しく頂けました。ロケーション的には、国際通りからはやや遠いのですが、車移動メインなら問題ない。
旧棟に宿泊施設。部屋は昔ながらのビジネスホテル仕様で狭め。ユニットバス。部屋は一番端っこだったため、エレベーターのある1番端っこまで歩かなくてはなかった。さらに、フロントや大浴場のある新棟までは連絡通路を通らなければならず、エレベーターが旧棟の端っこにあるために、また端から端まで歩かなくてはならない。新棟の中も端から端まで歩いてようやく大浴場。そして下に降りるエスカレーターが見えてくる。古い作りで横に広いこともあって、部屋によってかなり歩かされるため、旅行でおつかれの時は大変。また、平置き駐車場で駐車料金1日1
スパタワーgood!部屋も広く、部屋の風呂で温泉が出る。大浴場やサウナもあり選択出来ます。朝食ビュッフェは超柔術→充実してる。
何年ぶりか、宿泊します!コロナの関係で、色々制限有りますが那覇市内面では、リゾート気分を味わえます!那覇市内では、お勧めです!☺️
出張で利用しました。スパも部屋も綺麗です。朝食は沖縄料理が並ぶバイキングスタイルでした。美味しかったです。
名前 |
ロワジール スパタワー 那覇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-868-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スパタワー12階に6泊。11階と12階は部屋のお風呂で蛇口を捻ると温泉が出ます。本館へは2〜30mの通路がありお身体不自由な方は本館の方がお勧めです。ただスパタワー宿泊者は本館のお風呂も入れますが、本館からはスパタワーのお風呂は有料です。駐車場は高いけどやっぱり建物内なので便利。