お安く入れる柔らかい温泉。
健康ふれあい館「弥五郎の湯」の特徴
憩いの温泉併設の弥五郎祭り館が魅力的で、観光にも最適です。
大人330円で利用できる温泉は地域の人々に愛されています。
晴れた日には近くの子供の遊べる公園で散歩が楽しめます。
憩いの温泉併設の弥五郎祭り館も必見です。
全然普通にのんびりゆっくり出来ました🤔まあ値段が安いし💦曽於市民330円他も330円⁉️一緒で良いのでは😅大型の駐車スペースは無いので少し散歩がてらに端から歩いて行く感じですね😩
大人一人330円で、地域の人がよく利用されている感じです。内風呂一つ、水風呂一つ、サウナ一つで大きくはないし古いですが、綺麗にされています。個人的には熱かったので、長くは入れませんでした。リンスインシャンプーとボディーソープの設置あり。
風呂に入る準備してくれば良かった。
温泉だけでなくて、近くに子供もの遊べる公園があります。
地域の方が利用するラドン温泉があります。春3月の公園の桜は圧巻です。
約20年前に帰省する度に義父母達に良く連れて行ってもらっていました。今は義父が亡くなり、義母はたまにお友達と楽しんでいるようですが義母がげんきなうちに今度はひ孫達を連れて行きたいと思います。近くにある でかい弥五郎さんの像に ひ孫達のリアクションが楽しみです。
外観がすごく大きいのと、こちらの口コミがまあまあなので期待し過ぎました。脱衣所も浴槽も外からは想像できない程小さいです。露天風呂もありません。値段の安さに納得です。
温泉は、泉質は柔らか、単純泉質です。バブルが10分ごとに出ます。サウナもあります。入浴料金330円。朝早くから夜8時迄定休は、月半ばに1回あります。
名前 |
健康ふれあい館「弥五郎の湯」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-482-0080 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.soo.kagoshima.jp/kankou_event/nyuuyokusyukuhaku/yagorou.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小規模ですがお安く入れていい温泉です。リンスインシャンプーとボディーソープは設置されています。サウナも4~5人入れるほどのものがありました。私の入ってる時間は誰も利用していませんでした。