紫人参や椎茸のジェラート、子供も夢中!
五粒に種 The Farmer's Gelato gotsubu ni taneの特徴
自家製野菜を使った、キュウリや椎茸のジェラートが魅力です。
土地勘のない方も安心、分かりやすい場所に駐車場があります。
たからべ森の学校の卒業生が手掛けた、ユニークなジェラート店です。
Instagramでは自家製野菜で作るジェラート店とある、極めて珍しいジェラードを頂けるお店。ひと月の営業日数は少なくなかなか行けませんでしたが、やっと休みが合い訪ねました。農家のお仕事がない日のみお店を開けているそうです。珍しいジェラードが並んていましたが、ひと際異彩を放つネギが目を引き、ネギだけ他と違いステンレスの蓋で中が見えないのは何故と伺うと、ニオイ移りしないようにしてあるとか。自分の中の冒険心でネギとシイタケをチョイス。流石にネギ。ほんのり苦味が感じられる。シイタケは目をつむって食べても分からないぐらいほんのり感じられる程度。何方もここでしか食べられない美味しいジェラードでした。その時時でジェラードの種類も変わるそうなので、また行きたいと感じさせるジェラード専門店さんでした。
評価良いので妻同伴で訪問、土曜日14:00ごろ到着、Googleナビで来ましたが店への侵入道路が更に狭く、本当に駐車場があるのか心配になりながら進むと4台ほど停められる駐車場がありました。食べた事ないにんじんと落花生のジェラートをオーダーしました。にんじんと落花生ときゅうりとパクチーは季節限定だそうです。にんじんはにんじんの味が無く美味しいです。落花生は絶品でした。妻はついでに野菜買いました。安かったそうです。金曜日、土曜日、日曜日のみの営業だそうです。あ!サンドイッチも売ってました。
素材の味を大切に作られていると思いました。野菜のジェラートは人生初でしたが、私は大変美味しかったです。大満足でした。
物凄く美味しいお野菜のジェラートです!私が食べた組み合わせはきゅうり、落花生、パクチーです。ハマる味です!おススメです♪
新玉ねぎと落花生、抹茶とミルクのダブルを食べました。とても美味しく、必ずまた来たいと思える味でした。営業時間(16時30分?)ギリギリに来たのに丁寧にメニューの説明や接客をして頂きとても嬉しかったです。
紫人参や椎茸など野菜を使ったジェラートを購入させて頂きましたが子供でも食べやすく5歳と3歳の私の子供達も喜んで食べました♪場所が少し分かりにくいですが行ってみる価値はあると思います❤️店員さんも優しく対応も良かったです。種類豊富な新鮮野菜も100円で販売されているのでオススメです♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶是非また行きたいと思います。♪(≧∀≦)
土地勘無くて、不安でしたが、分かりやすい場所でした。味も最高に美味しかったです。きな粉、ミルク、抹茶、椎茸最高です。子どもは、抹茶、ミルク食べました。美味しい~また来よ♪っと。また、伺います♪
美味しかったです♡♡
たからべ森の学校の卒業生さんがオープンさせたジェラート屋さんです❗気になり訪問しました~😋めちゃ気になったのが、椎茸のアイス🍨フフフ、ちょっと香ばしい味で乾燥椎茸をクラッシュしたものを混ぜ混んであるそうです。時間が経つと口の中に椎茸の余韻が(笑)ミルク🐮は、さっぱり甘味で♥美味しい👍日によっては、新鮮取れたてお野菜の販売も有りますよ‼️
名前 |
五粒に種 The Farmer's Gelato gotsubu ni tane |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3748-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

キッチンカーでキュウリのジェラートをいただきました。キュウリそのものの香りと味がするのですがこれが不思議と爽やかで美味しく頂けました。以前いただいたシイタケもおいしかったのでまた食べに行きたいです。