静かで草生い茂るダムを一望。
ロックフィルダムなのにアースダムかと思うように草だらけ静かで誰もおらず、トイレや自販機も無し(営業とかサボりでいいかもしれないがちと遠いかな)梅雨時期に訪れ、無人の管理棟はきれいだが周りは手入れされているとは言えない草ボーボー管理棟の屋上は開放されておりここからダムを一望できる直ぐ下の放水路にも行けるがこちらもろくに管理されてないのかタイミングが悪かったのか草ボーボーの羽虫だらけ取水口がダム穴っぽく見えるけど近くまで行けないし遠くからはよく分からないのがとても気になる。
名前 |
串木野ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ウォーキングする人が少ない。一周約1キロ。