鯉のあらいが絶品!
田代鮮魚店の特徴
店内では新鮮な鯉の洗いや、うなぎをその場で焼いてくれるサービスがあります。
鯉のあらいは臭みが無く、特に絶品との口コミが多数寄せられています。
外観はレトロですが、川魚や鶏刺しが豊富に揃う、温泉街の名物店です。
車を降りると蒲焼きのいい香り。あゆの甘露煮とたい平天を購入しました。
コイの洗いと鳥刺しを注文。鳥刺しは、愛想のいい店員さんがその場で切ってくれました。夜食べたが、コイの洗いは確かに臭みはないが、小骨が残っていて、正直あまり好きな味ではない。鳥刺しは他店と変わらず美味しかった。予約をしていくと待つことなく良いようだ。
鯉の洗いは臭みも無く絶品でした。酢味噌が秀逸で鯉を引き立てて無くてはならない組み合わせです。
一番は、川魚です🙆鯉の、あらい、鯉こく用の鯉あら、活鮎、鮎の甘露煮、うなぎは、店内さばきで、その都度、焼いてくれます!他に、海の刺身もありますよ!ホテル、旅館も、取引あるので新鮮ですよ!値段も、安い方だと思います!
川魚メイン水槽に鮎、鯉が泳いでいて、足元の容器には沢蟹みたいなのを見ると、名物は川魚だと思われるが、海のモノや、鶏タタキもある。付近の旅館で、素泊まりされるなら、酒のツマミに丁度いいモノがココで揃えられる。鶏タタキとサザエの刺身を買ってみたが、なかなか美味しかった。
鮎の塩焼きが食したく、14時頃伺ったら売切れで、予約が望ましいとの事。伺った際に販売していた鮎の甘露煮と鯉の洗いを購入し美味しく頂きました。何方も凄く美味しく、特に鯉の洗いは今まで食べてきた中で群を抜いて美味しかったです。
鯉のあらいやウナギ、刺身盛り合わせ、鳥刺が売っています。価格も安い。近くの温泉宿に買って帰って温泉入った後に冷やしたビールを飲みながらツマミとして食べるのが最高でした。パンなども少ないながら売っていますので、コンビニとまではいかないものの非常に助かります。今度鹿児島に行ってもまた立ち寄ります。
鯉のあらいが臭みがなくて美味しい。他にも鳥刺しや鮎等もあります。
美味しそうなので鶏のたたきを買いたかったが量が多くてやめた。半分のやつもおいてくれたらいいのに。
名前 |
田代鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-77-2304 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うなぎ、鯉などの各種部位を扱ってる。昔ザーサイがあった気がしたが、うなぎ丸々一パックにご飯でゴージャスうな丼をまた味わいたい。