霧島の高台で絶品ランチ。
Cafe Cocorotteの特徴
霧島湯巡りに欠かせない、高台にある隠れ家的な場所です。
毎年訪れる紅葉の季節、テラス席で楽しむランチが魅力です。
おまかせランチセットの美味しいおろしハンバーグが大好評です。
2度目の利用です。駐車場はお店の前に4、5台ほど停められます。予約して伺いました。その方が確実にいただけそうです。以前はメニューがいろいろあったかと思いますが…今はランチメニュー、一択のみのようです。お料理はまず、目に鮮やかな前菜が出てきます。その後メインが出てきてデザート、もちろん飲み物付きです。3人で行ったのでそれぞれ3人別々のデザートを頼みました🍨器にはかなり凝っておられるようです。
当日OPEN時に電話で予約させて頂き、ランチをいただきました。どれも美味しく、食器も可愛くて楽しめました♡身体に優しいお野菜と、味噌付けの鶏肉と、チーズケーキが特に美味しかったです!京都の方の雑貨や食器が置いてあり、可愛いかったです。ボリュームもあり満足です!ベランダからの景色も素敵でした♡
メニューはランチ(1680円)のみでしたが、デザート付きでとても美味しかったです。予約してから行くのがおすすめ。写真のafterのコーヒーはヴォアラコーヒーです。デザートは3種類の中から選べるシステムです。
再訪、10月になったのでテラス席で食べようと思ったのですが。この日は陽射しが強くて中で食事しました。相変わらずサラダが美味しくドレッシングを買って帰りました。あと、カレーコロッケも美味しく黒豚ハンバーグは、前と違って和風で美味しかったです。もっと涼しくなってからテラス席で食べようと思います。大きな通りからは少し離れた静かな場所にありました。料理は1種類しかありませんが、ドリンク・デザートは数種類から選べます。最初に前菜のワンプレートでサラダやキッシュ等をいただきましたが、サラダのドレッシングが美味しくキッシュも温かくてとても美味しかったです。メインはハンバーグと鶏肉と野菜の煮浸し等をいただきましたが、これも又とても美味しかったです。外でも食べれるようなので、涼しくなったらまた伺いたいです。
ランチもデザートも美味しくて大満足です。お土産で買って帰ったアップルパイ美味しかったです🥧
お昼に寄らせていただきました。コースのみとのことで、迷った結果、お食事させていただくことにしましたが、迷って時間をとってしまったことに対してご機嫌を損ねられたのか、接客が、私たちに対してだけ明らかに冷たく、目も合わないといった感じでした。テラス席でのお食事もできません。お料理は悪くないですが、得別印象に残るものでもないかなと言った感じです。リピートはしません。
おまかせランチセット美味しいおろしハンバーグでした‼️コーヒーとケーキ🍰も良かった❗
久々の大当たりでした。美味しかった。店内はこじんまりとしていて、決してオシャレとは言えませんが、料理、コーヒー共にめちゃくちゃ美味しかったです。二人でやっていてバタバタしてましたが、丁寧な接客をされておりストレスも感じませんでした。どれもこれも丁寧な料理で、押し付けがましくないオーガニックがまた好感が持てました。オススメです。
2021-4まだ3回しかおじゃましていませんが、霧島湯巡り♨️には欠かせない店となりました🍀霧島の高台にあり、空気が綺麗😊お料理はサラダ🥗、スープ、メイン、スイーツどの品も絶品です。特にデザートのチーズケーキはラム酒から手作りのラムレーズン🍇が入ってます。私は今回はオーナーさんおススメでフルーツのミルクレープにしてみました。こちらもおススメだけあり美味しかったです😋小さな店なので予約がおススメですランチメニューは1種類のみ⚫︎ココロッテランチ 1
名前 |
Cafe Cocorotte |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1793-2293 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

紅葉🍁の季節に毎年行っています。温かいキッシュの美味しさと彩り美しいサラダ🥗その後も煮込みハンバーグやスープ🍲元気になるバランスのよい内容です。デザートも追加料金で2種盛りにしたり、たっぷりカプチーノにしたりします。温かい蕎麦茶がホッコリとたまらない。わかりづらい場所ですが、教えてくれた友達に感謝です。