湧き水プールで美味しいごはん。
自然休養村センター 綾川荘の特徴
湧き水プールが楽しめて、リフレッシュできる穴場スポットです。
道の駅では新鮮な野菜やパンを購入でき、食事が充実しています。
スポーツ施設や研修に最適で、落ち着いた時間を過ごせます。
道の駅が有り、野菜、パン🍞、 惣菜、揚げ物、果物等などが有ります。
合宿などで使われる宿のようですが、個人的には、美味しいごはんとお風呂がリーズナブルで値段で楽しめる穴場的な宿だと思います。2回目の利用で、ご褒美の一人旅で泊まりました。夕食は、旬のものや綾ならではの鮎の塩焼きをいただきました。食堂は少し古めですが、その分、宿代がお安くなっていると思いますので、全く気になりません。夕食の飲み物は別料金で、生ビール(税込み500円)でいただきました。朝食も、普通においしかったです。人口温泉ではありますが、大浴場やサウナもあります。(今は、朝風呂はありません。)宿の近くに川が流れており、散策もできますし、窓を開ければ、川の音が聞こえて癒されます。宮崎市の近郊で、ちょっとおでかけして、リーズナブルにおいしい2食とお風呂が楽しめるとても良い場所です。ただ、予約はホームページからはできず、電話のみなのが、少し不便ですが、それでも、十分、良い宿です。また、利用したいと思います。ありがとうございました。
揺ったりとした時間が過ごせます。孫たちとプールや公園で楽しく1日自然のなかで過ごせました。また揺ったりと過ごしたい時に行きたいと思います。
今は研修とかスポーツ施設として生まれ変わっています。宿泊施設もありますが、リゾートホテルではないのであまり期待は持てません。自然豊かな中でのんびりしたい方にはとてもいいところでしょう。
宮崎市からサイクリングロードを走ってきて、綾町側の端にあるので利用しました。300円で入浴ができて、サウナもあるので安いかと思います。泉質は特にすぐれてはいませんが、見晴らしはそれなりにいいです。食事もできるところが併設されているようでしたが、開いているのかどうかわかりませんでした。
名前 |
自然休養村センター 綾川荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-77-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

湧き水プールに行きました。水も冷たく小さい子〜大きい子まで朝〜夕方まで楽しめます。営業時間は10時〜17時です。