福岡空港へ直行!
高速基山バス停 (上り)の特徴
高速バスのジャンクションとして多方面にアクセス可能です。
駐車場が広く、混雑時でも停めやすい環境です。
ベンチが多く、待機場所として快適に利用できます。
交通の大動脈。上りと下りは行き先違うが買い物は佐賀の中でもコンパクトかつ物揃う。ら。
福岡空港へ行きたいのだが、どのバスに乗ればいいのかがわかりにくい。バスが止まるたびに、運転手に乗れるかどうかと、空港に行くかどうかを聞かなければならないのは、地元以外の者には使い難さを感じさせる。バスの接近情報を表示するモニターが壊れてるし、苦労しました。要改善。
基山高速なら大分長崎 佐賀 宮崎福岡 どこでも 高速バスで行けて便利paypalドーム臨時バス🚍あります。
いつも人がいっぱいです。ほどよい広さで利用しやすいです。
相変わらずお客さん多いです。駐車場も結構多いんで停めるのに苦労します!息抜きにちょうど良くて助かります。
いつも待機場所にしてます。スタバやセブンなどあるので困らない。
良く立ち寄るけど、ほとんど夜遅く。なので車や人が少ない。
駐車場は広いコンビニはセブンイレブンお店はスターバックス、ロッテリア売店もあり。
ベンチは多いです。
名前 |
高速基山バス停 (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高速バスの乗り換えが、大変なので、便利なんでしょうが…50代の体力余りない人には大変です。