こってりとあっさり、両方旨い!
らーめん満生(まんしょう)の特徴
こってりとあっさりが絶妙に調和した、本格豚骨ラーメンが楽しめる店です。
店内にキッズスペースがあり、家族連れでも気軽に訪れることができます。
人気の餃子とセットで味わうラーメンは、特に美味しいと評判です。
コメントで濃厚な豚骨ラーメンって書いてあったけど、普通かあっさり寄りだと感じました。あっさりと感じた人は八女のあなたの心に鷲掴みに行って見て下さい。ココから私の感想です。頼んだのはランチのラーメンと半チャーハン950円,豚骨ラーメンは普通で細麺,替え玉で中太も選べるみたいでした。チャーハンはもう少しコクがあった方が私の好みです。あっさりし過ぎてからから暑くなって汗をかいたら塩かけないといけないくらい,胡麻がそのままで風味がなかったので炒りごまにして欲しかったです。
こってり、あっさり、どちらも旨い。気っ風のいい大将と温かい接客をされる奥様が切り盛りされている、私にとってとても居心地のいいお店です。他の人の口コミを見ると、やはり好みは各々だなと思いますが、こってり豚骨はこってりでもしつこくなくて旨味があります。ラードの甘味に頼らないラーメンは後味もスッキリ。きくらげラーメンは一番人気です。あっさりの方は、豚骨味に鶏の旨味が加わり、単にこってりが薄いのではなく、別物の美味しさです。こちらは、高菜ラーメンもお勧めです。もう少し塩控えめでも良いけれど、美味しいですよ。鶏そばも良い味で、飲み過ぎた後にもいいと思います。他にも人気店や美味しい店がありますが、居心地も含めて私は唐津で一番好きです。
昼頃にとんこつラーメン半チャーハンのセットを食べました。ラーメンは好みに分かれるが良い臭みはありましたが旨みが無くある意味薄く感じました。チャーハンは米と米がくっついて団子状になっていて味も好みではなく油も皿の底に溜まっててギットリした、麺が美味しかったので星2つにさせていただきました。
うちの三男から美味しいよとの情報をもらって、ウォーキングの途中に寄ってきました。食べたのは「キクラゲ豚骨ラーメン」と「手作り餃子」です。スープはこってり系ですが、麺は細麺なのでスルスルと頂けました。(太麺に変えられるようです)餃子は言った数だけ焼いてくれます。駐車場はお店から10mほど離れたところにあり、よく見てないですが数台は停められるのではないでしょうか。
まず店舗の場所が混み入ったトコにあって分かりにくかったです。”こってり”の”豚骨味”を頂きました。福岡市西区と前原にある”西谷家”の”こってり味”とほぼ同じ味でした。まぁ、”豚骨味”というよりも”アブラ味”ですね。ハッキリと好みが分かれる味でしょうね。個人的には苦手な系統でした。ただし全般的に値段はリーズナブルです。他にも”アッサリ豚骨味”や”味噌味”と”醤油味”など種類が豊富です。店舗的にこじんまりとした家庭的な感じで、大将も人柄が良さそうな方で好感が持てました。専用の駐車場があるようですが、店舗から北側100メートル程の高架付近に、1時間¥100のパーキングがあったのでそちらに車を留めました。
こんな臭いラーメンは初めてです。最初はなかなか慣れなかったのですが、食べ進めていくと美味さが分かるようになってきました。なんとなく煮玉子を追加しましたが、そこまで美味くはなかったかな~。
こってりチャーシューしっかりとした豚骨スープです。餃子も美味しいです。1年ぶりの再訪今回は「あっさり豚骨ラーメン」と餃子4個のセットで。餃子は、肉とニラが多めで美味しいです。土曜日の13時過ぎに行きましたが、テーブル席はほぼ一杯で、二人掛けテーブルが一つだけ空いていました。季節メニューが増えていました。近くに駐車場も4台ほどありました。帰り際に、中学生らしき3人組がラーメンを食べていました。家庭的な雰囲気を感じました👍
三回目でやっと入れました。うわさどおりスープがおいしかった。飲みほしてしまいました。
こってり 煮玉子ラーメンいただきました。美味しかったです。次はあっさり食べに行こうと思ってます‼️
名前 |
らーめん満生(まんしょう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-74-3737 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こってりと言っても豚骨はくどくなく、スープ表面に薄く浮くラードがコクを引き出していて、どちらかと言うと後味アッサリな食べやすいけど本格の豚骨でした。家族連れや学生さんの利用が多かったのは、尖っていない安心して食べれる美味しい豚骨ラーメンだからなのかなと思いました。訪問時にはどことなくニコやかなおじさん二人でお店を回しており、感じが良かったです。