お茶目な院長と優しいスタッフ。
とまと動物病院の特徴
電車とバスを乗り継いで通える、福岡県春日市の動物病院です。
ペットホテルも併設しており、ドッグランも完備しています。
院長先生とスタッフが優しくて、話しやすい環境が魅力です。
犬2匹目と猫1匹をいつも診ていただいてます。丁寧で素人の飼い主にもわかりやすく、説明してくださり、何より動物に愛情があるのがすごく伝わるとてもあたたかい病院です。先生も看護師さんもみんないい方ばかりでいい病院を見つけたなと思います。
とってもユーモア溢れる院長先生に優しい副院長先生。一つ一つ丁寧に説明してくれ安心して観てもらえます。一緒に連れて行く息子にもいつも面白可笑しく話し掛けてくれます🎶いつも笑顔の看護師さん達にも愛犬はすぐに懐き息子共々病院なのに行くのが毎回楽しみです😊
我が家からはちょっと遠いのですが、電車とバスを乗り継いで通っています。先生が以前勤務していた病院からお世話になっていましたので、春日で開業すると聞いてネットで探しまくってようやく見つけました。坂口先生はとても丁寧でわかりやすく病状も説明してくれます。ちょくちょく行ける距離ではないですが、いざと言うときはこちら一択ですね。院長先生だけではなく、副院長、看護師さん、スタッフさんみな対応が良いです。坂口先生は愛猫くるみの命の恩人です、帰宅してからの晩ごはんをしっかり食べてくれたときは涙が出ました。大家族ですのでまた他のコもお世話になると思いますがよろしくお願いします。
愛犬がパピーの頃からお世話になっています。先生の腕はもちろんですが、親身に寄り添ってくださるところや、とっても優しいスタッフの方々に惹かれ、福岡にいる間はずっと通っていました。今は他県に引っ越していて通うことは出来なくなりましたが、福岡に来たタイミングで定期検診を受けさせてもらっています。それだけ信頼していて、大好きな病院です(*^^*)また、先生のお子さんがとっても可愛くて、たまに院内でお見かけした時はすごく癒されていました(*´꒳`*)これからも元気いっぱいに成長する姿を見れると嬉しいです。
先生はとても優しく診察していただきました。が、ご夫婦で経営されているので小さな子供達が怪獣のように待合室でも騒ぐ、勝手に診察室にお菓子を食べながら入って来ます。女性の先生(お母さん)がそれを大きな声で叱る。こんな動物病院は初めてでびっくりしました。お菓子を食べ散らかしたり、本当にやりたい放題なので、保育園の中にいるようなアットホームさに私には合いませんでした。(ワンコを診察にきている方はワンコが落ちたお菓子を食べてしまわないか気にしないのでしょうか)ただでさえ動物病院につれて来られて不安なペット達がさらに怯えてしまい、さすがにかかりつけ病院には厳しいと感じました。色々と事情があるかと思いますが、あくまで動物病院なので患者(ペット)が落ち着かない環境、衛生面でも改善していただきたいです。
混合ワクチンと狂犬病の注射で利用してます。駐車場は合計で6台ほど。砂利のところが3台。狭めです。PayPay払い可能。先生はハキハキしてるので印象いいです。
ドクターがお茶目🤣スタッフさんも皆んな優しい✨引越して来たばかりで不安100%でしたが解消されました!ペットホテルもあるみたいなので出張のある私には一貫して完結出来るのでほんと助かります!今後ともよろしくお願いします!
うちは犬を飼っています。待合室が広いので、リードを付けた状態だと多少の範囲ならウロウロさせたり出来ます。ずっとダッコで待つのはなかなかキツイのでとても助かります。3箇所、扉の開閉が出来る大きなゲージもあります。先生も優しく、手際よく見てくれます。ペットに対しても凄く優しく接してくれます。看護婦さんも優しいです。ちなみにPayPay払いが出来ます。トリミングやペットホテルもあるようです。そのうち利用すると思いますのでよろしくお願いいたします。ご夫婦でされている獣医さんなので、まだ小さいお子様が院内をウロウロしています。子供なので泣いたり騒いだりしていますが、私にとっては懐かしい光景で微笑ましいです。子供好きな方はぜひ!私にとっては今後も利用したいと思える獣医さんです。
院長先生は、以前他の動物病院に勤務されている頃からの長いお付き合いですが、犬が自ら病院に行きたがるぐらいの良い先生とスタッフの皆さんです!もしまた家族が増えたら、更に宜しくお願いします。
名前 |
とまと動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-558-4700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

数年前に何度かお世話になりました。その頃まだパピーで不安も多かったのですが豊富な知識と明るい先生の雰囲気にとても助けられました。心配なことは本などを使って理解できるまで丁寧に説明してくれます。最後にお世話になってからだいぶ経つのですがたまにふと思い出して素敵な病院だったな、先生どうしてるかな、と思い出すような病院です。