八重山の紅型染め体験、可愛いポーチ。
ひらりよ商店の特徴
八重山諸島の特産品を厳選した魅力的なお店です。
紅型染め体験が楽しめる貴重なアクティビティを提供しています。
可愛くて時髦な雑貨が揃った、ユニークな小雑貨店です。
石垣、西表島などの八重山諸島のものをセレクトしているお店。手作り品もあり、見ていて飽きない。イリオモテヤマネコの張り子に出会えました。空港にも商品が置いてあります。
ずっと体験したかった紅型体験ができて本当に良かったです。母と二人で体験をしました。出来上がるまでは、母は不安だったようですが、ポーチにして頂いたので、後日渡しにしてもらいましたが、出来上がりを見て、私紅型職人になれるかも?と喜んでいました。お店の中は八重山の動物や風景などをモチーフにした小物も沢山あり、見るだけでも満足します。また体験しに行きたいです!
石垣島に行くたびに、紅型体験をさせてもらいます。とても楽しかった!丁寧に教えてもらい、好きな物に加工してくれます。ポーチやガマ口等にしてもらいました。表や内側の生地までも自分好みのを選んで作ってもらえます。旅行の前半に体験した場合、間に合えば旅行中に受け取れる場合もあり。もちろん、郵送もしてくれます。また、雑貨も色々あって、見ていて楽しいです。個人的には、オホホ様とミルク様のコミカルな雑貨とgruppo(グルッポ)さんが好きで、いつも楽しみにしています。
紅型染め体験をさせていただけました。雑貨が可愛らしくまた行きたいお店です。商店街ロードにありますので駐車スペースは近くの銀行裏手にコインパーキングがあります。商店街ロード、スコールが降った時には屋根続きで買い物も出来てありがたいです。紅染め体験は、いくつかの型から選べるのと出来上がりも掛け軸がよいとか選べます。小学生の自由研究にも良いです。
石垣島に行った時時間が許せば、紅型染め体験をやらせてもらっています。丁寧に教えてくれて、好きな柄にしたり、定番のエコバックだけでなく、Tシャツに柄入れしたり、バックや袋物に加工してもらったりもできます。塗り絵のようにできるので大きな失敗もありません。(^-^)その他、店内の紅型染めのグッズとか小物とか見てまわるのも楽しいです。
可愛的,時髦的,有趣的,有特色的,小雜貨店。大部分都是當地人手工做的。還有,在店內還可以體驗染彩,做風獅爺等等,挺有趣的。
名前 |
ひらりよ商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-0797 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/hirariyo?igsh=eXM2bnd3ZXdwMGJx&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

可愛いアカショービンの紅型ポーチをゲットできました。オススメです♪