サンゴランプで親子の思い出。
琉球まぶやーお土産と手作り体験工房の特徴
グラスやオリオングッズなど、豊富なお土産が揃っています。
サンゴを使ったランプづくりなど、楽しい手作り体験ができます。
子供と一緒に創作できる、親子で楽しめるショップです。
お目当ての、オリオンビールグッズとギョサンを購入することができました。サイズで迷っていると女性の店員さんから声を掛けて下さり、丁寧な対応を頂き嬉しかったです。全国旅行支援のクーポン券利用できました!
石垣島在住です。先日、壊れていたシャコ貝のランプの修理をお願いしました。貝はかなり大型で接合には苦労されたと思いましたが、キッチリ丁寧に仕事してありました。しかもお願いしてから二日ぐらいで、できましたよ!の電話。ホント、信頼できる誠意が感じられる対応でした。実はその後、さらにビックリな事が、ランプを飾り、数分後ランプの上に飾ってあった絵が落ちてきて、ランプは1・5mほどから落下しました!完璧に粉々と思って見にいくと、ほとんどダメージなく、しかも先日接合してもらった部分も完璧な状態で感激しました。
店内は狭いですが、狭いながらもグラスや食べ物土産やオリオングッズなど豊富にありました。思いの外長居してしまいました。
フォトフレーム体験で利用。店員さんが終始話しやすく、フレンドリーでした。(勿論体験時の説明も上手です。)体験当日の二日前にこちらのお店でお皿を買ったのですが、覚えててくださりちゃんとお客様を見て仕事をしてるんだなという印象。オリジナルのフォトフレームが手頃な価格で作れました。
シーサー塗り、フォトフレームづくりなど体験できますが今回はサンゴを使ったランプづくりに挑戦大小さまざまなサイズが選べます。過去他の場所では、何かとデコは有料に次ぐ有料で基本りょきんよりもビックリするほど高い作品になることも多いですが、こちらは基本のサンゴはもちろん、無料のデコも多数用意されていて良心的でした。また時間的なところも急かすようなこともなく、予約の際も融通を聞かせて頂けた感じで気持ち良い対応でした。ただ店内は少し狭いというかものの配置がギッシリなのでちょっと気を使いながらの店内移動ではありました。ランプ完成後も作って終わりではドライヤーでグルーガンの定着を促してくれたりして結構フォローもしっかりしているなあという印象でした。
最終日の午前中にサンゴランプを作成。フリーパーツだけで十分素敵なランプが作れます。親は市場にお土産散策。子どもたちはオリジナルのお土産制作。時間を有効活用できました。
子どもと珊瑚ランプ作りをしました。小さい子供はグルーガンで火傷する恐れがあるので、保護者が一緒に作ることが原則でした。接着作業だけ大人が行って、子供がパーツ選びやレイアウトを決めたりして楽しく作れました。
琉球グラスお安く買わせて戴きました。ありがとう!
お土産ショップに加えものづくりの体験を出来るお店。可愛いものが作れますよ!
名前 |
琉球まぶやーお土産と手作り体験工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-83-1728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すごく入りやすく定員さんもとても喋りやすく場が明るかった。それに作りやすい環境だった!!!楽しかったです家族みんなの写真も撮ってくださったฅ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ฅ