石垣ひとり旅に最適!
居酒屋 瑚南 こなみの特徴
石垣島の美崎町で2000年代中頃から営業している居酒屋です。
ハブの唐揚げが絶品との高評価を得ている料理が魅力です。
沖縄料理を楽しむため、訪問する観光客に人気のお店です。
石垣ひとり旅で伺いました。お刺身の種類の説明を楽しくして下さり とてもいいお酒でした!また、旅の際は絶対に伺いたいお店デス(^^)
娘が成人式です。
2019年の8月に行きました。変わったものが食べたいと宿の人に相談したらこの居酒屋を教えてくれました。予約なしで一人でカウンター席に座らせてもらいましたが、店内は地元の方や旅行客の人でいっぱいでした。初めてハブ(唐揚げ)を食べましたw
石垣島を訪れた際には必ず訪問しています。
美崎町で2000年代中頃から営業を続けている店。地元の客から観光客まで利用している。美味しくて珍しい食材があり、仲でもハブのから揚げは驚きの料理だが、食べてビックリという感じでそこそこオイシイ(笑)店主も対応は良い。混んでいるので予約がおススメ。
ローカル人です賑わっています。
雰囲気がすごく好き。うるさすぎず食べたことのないメニューばかりで驚いた。
なにを食べてもおいしくっておいしくって。お刺身の盛り合わせ、これで一人前でなおかつシャコ貝まで入ってました!シャコ貝はとても濃い海苔の味がしました。脱皮したての車えび、牛ぎょうざは、絶対にたべるべき逸品でした。牛ぎょうざは、まるで小篭包のようになかから肉汁があふれてきて口の中が幸せに包まれます。手羽先にみえるものは、魚ぎょうざ手羽先包みになります。手羽先に餃子が詰まってるので一度で二度美味しいです。また来たいです、また来ます。絶対に。
観光客向け?と思いきや地元の人がわんさか集う店でした。石垣島の中心部にある居酒屋さんです。沖縄大好き!ですが、飯に関しては期待していない、というのが毎度です。実際、魚介類に関しては旨いと思えた店が殆どありませんでした。こちらのお店には何の前情報もなく突入いたしました。店内は8割方の席が埋まるという、程よい混み具合でした。観光客全開、の上に、沖縄慣れしている我々は、普通の沖縄料理はほぼスルー。頼んだメニューは・石垣牛の握り・ハブのスープ・カメの唐揚げ・豚シャブサラダ・ぞうりエビの焼き物 などなど1品は700円~時価のぞうりエビ2800円まででした。石垣牛の握りも2000円くらいでそれなりのお値段でした。握りはそれなりに旨い。ハブ・・・全くくせのないスープ。出汁を出し切ったハブは硬くなり、具材としてはいまいちでした。カメ・・・カメと言われなければ食べたことがないのでカメなのか何なのか分からない肉。特に臭みはなくあっさりした豚肉に近い印象でした。豚シャブ:普通ぞうりエビ:初めて食べた食材。まぁまぁ・・・かな?普段よく食べる甲殻類(毛ガニ、ズワイガニ、ボタンエビなど)と比べて特別旨いものでもなく・・・珍しいから・・・・といったところでしょうか全体としてはリーズナブルかつ他では味わえない名物が盛り沢山で、いいお店だと思います。石垣島で肉以外で迷った際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
名前 |
居酒屋 瑚南 こなみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-83-0170 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

石垣島の知人に聞いてとびこみ入店。混んでたけど、ギリギリ入店☆雰囲気も接客もサイコーです。料理の味付けもめっちゃ良かった😋石垣島に知人が行くならおすすめしちゃう地元居酒屋ですね♪