沖縄民謡を堪能できる、うさぎやの楽しい夜。
うさぎや 新館の特徴
三線民謡ショーで盛り上がり、沖縄文化を楽しめます。
石垣島のローカルフードや海葡萄が美味しくいただけます。
元気なスタッフとの一体感が、楽しい時間を演出します。
沖縄の民謡を楽しめるお店を探していたらこちらをよくおすすめされたので行きました!予約が取れなかったけどこちらの方で一席取れたので。ご飯の提供もはやいしおいしかった。沖縄の演奏も聞けて盛り上がれて満足度です!
沖縄民謡の生ライブを楽しめる居酒屋。石垣来たら絶対訪問したいと思ってたとこでしたが、予約なしで訪問しました。6時代は、満席でしたが、2部構成のようで、20時半からの席を予約できました。ライブまでは食べて飲んで楽しめて、ライブがはじまったら、聴いて唄ってみんなで踊って楽しめます。その後は相席の方、近くの席のかたたちと二次会へ😊そんな出会いも楽しめました。
以前来た時はこちらの本店にいきましたが、今回は新館にきました。予約をしていなかったものの、来た時間が早かったせいかライブ始まる90分ほど前になんとか入ることができました。最初カウンター席に通されましたがライブする舞台が見えないと思い、他席をお願いしたら、相席でよければとテーブル席を通されました。ところがその相席がすごい出会いというか・・・たまたま来られた方が同世代かつ、なんか共通なことがあり・・・相席ならではの醍醐味というのか一緒に飲み、食べ、そして踊って・・・楽しかったです。お料理はタブレット注文ですが、お料理はすぐに提供され良かったですし、おいしかったです。そして、テーブルに三板というカスタネットみたいなものがあって、それをみんなで叩いて一緒に参加できる楽しい場所でした。実はここに来る前に、地元の方にライブでおすすめのお店を聞いたのですが、やはり地元の方がおすすめするのと、観光客が好む音楽はちがうな~って思って、結果ここに来てよかったです。(個人的な意見ですが、誰もが知っている音楽なので、楽しめます。)
予約していきました店内満席若い方が多いメニューは普通に美味しいスタッフも元気で感じが良いです。唄や太鼓、三味線、踊り、合いの手など参加型のショーが楽しかった。ちょうど場所もよく隣りのグループの方々がノリノリで楽しんでいるからこちらもノリノリで楽しみました。ショーは1時間もあり、非日常で石垣島の旅を色濃くさせてくれます。お勧め料理はフーチャンプルハブ酒ハイボールも美味しかった。
まぐろがもっちりしていて美味しい。あと、民謡がとても楽しい!各席には三板(さんば)があり、お客さんが曲に合わせてカチャカチャたたく。参加してる感が楽しい。また、店員さんの盛り上げ方も素晴らしい。最後の1曲は全員でカチャーシーを踊る。お店の一体感がとても良い。すごく楽しかった!・注文まぐろお通し。
6時半から8時までの時間制で予約ができました。島料理も、7時から1時間の島唄のライブやエイサーも最高に楽しめます。参加型ということで、三板の使い方を教えていただきましたが、結局皆手拍子でしたね。最後は皆で立ち上がって一緒に踊りました。島料理はタイミングよく次々と、沖縄の着物を着た感じのいいお姉さんが運んできてくれます。大好きなゴーヤチャンプルーは家でもよく食べますが、麩がメインのチャンプルーは初めてでした。今度から車麩でも作ってみようと思います。どれも丁度いい味加減で食が進みました。いい思い出ができました!
めっちゃ、楽しい!!最後は皆で唄いました。誰でも知ってる民謡歌ってくれるので、初めてでも凄く楽しめます。
飯は美味い、ライブは楽しい、そして安い!!あした、フルマラソン走るのに踊りをフルで楽しんでしまいました。また石垣島に来たら、このお店には来ます!!
地元民謡のライブを聴きながら、食事ができる居酒屋です。ライブはとても賑やかで、客も一緒に手振りなどで参加できます。地元の食材をふんだんに使った料理も、どれも美味しかったです。ラフテーは箸で切れるほどの柔らかさ。お店の雰囲気とも相まって、良い思い出になりました。
名前 |
うさぎや 新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-0704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三線民謡ショーのお店ショーは盛り上がり良かったです。食事はざるもずくが珍しいです。