石垣島の中心!
八重山郵便局の特徴
駐車場があり、立地が素晴らしい利便性が魅力です。
日本最南端の市に位置し、石垣市で一番大きな郵便局です。
旅行の最後にも便利で、お土産の発送がスムーズに行えます。
民営化て本当なのだろうか?昔のお役所体質ですね。町や人々に寄り添った、良い郵便局に生まれ変わって欲しいです。もっともっと良くなる要素が多いだけにもったないです。改革に期待しています。
中々立地条件が大変良く、ATM機械も両側に設置されている、内部も整理整頓されている満足です。
お土産を送るのに便利な郵便局でした。ポストは金でした。
旅行最後の日、スーツケースに詰めた洗濯物をここから愛知県の自宅へ宅配。翌々日に無事到着。クロネコヤマトよりかなり安い。
日本最南端の市石垣市では一番大きな郵便局。ゴールドのポストが気になります!
仕事終わりでATMが開いていているので、助かります^_^いつもありがとうございます♪
立地が素晴らしい、何かと便利に使わせてもらってます。地域基幹局ですから、携帯の電池切れの時に持ち出できる充電器を設置してほしい‼️
街の中心で駐車場もあり便利。駐車スペースは少なめで、待たないと停められないことが多いです。土日のゆうゆう窓口は、15:00まで空いています。ATMは三台あり。繁忙期と台風時期は、荷物が遅れる事がよくあります。夏場でもクール便でなければ、生物が入っていても荷物があふれ、屋外に保管される瞬間があります。荷物の受け取りや送る際にも、十分に注意してください。夏場にはパインとマンゴーのゆうパック受付が、店内に用意されます。注文後に食べ頃を箱詰めして届けてくれるので、とてもコンディションの良いものが届きます。試食もあるので、ぜひ試してみてください!贈り物にも最適です。パイン(ハワイ種) 6月下旬から8月中旬マンゴー(アーウィン) 7月頃。
石垣島の中心的存在となる郵便局です。集配業務を行っているほか、保険業務・銀行業務も行われています。商店街で購入したお土産をゆうパックで一気に自宅へ送ることも可能です。
名前 |
八重山郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ゴールドの郵便ポストは、インパクトあります。