徒歩圏内で体験する、最高のダイビング。
かりゆし石垣島の特徴
内鍵がかけられるシンプルなお部屋で安価に宿泊できた満足感がある。
フレンドリーなスタッフが揃っており、楽しいダイビング体験が実現できる。
普通の家の一室で、リラックスした雰囲気の中、ダイビングが楽しめる。
客船ターミナルから徒歩10-15分程度です。シャワー、トイレ、洗面所も毎日掃除して頂いてるので綺麗でした。コンビニは近くにファミリーマートが2店舗あります。エアコンがコイン式ですが、一階の共用スペース(-22:00まで)はエアコンがついています。
一泊2500円。石垣島中心部の個室型ゲストハウスの中ではぶっちぎりの安さ。それもそのはず圧倒的にボロい。エアコン有料なので実質+1000点。網戸がなく蚊が入り放題で、壁も薄く音が聞こえ放題。
部屋の内側からしか鍵をかけられない民宿。主要道路に面しているため、車の音が気になる人もいるかもしれません。床のきしむ音が気になりました。自宅と同じマットレスだったので、ぐっすり眠れました。共同のシャワーがありますが、タオルの貸出はありませんでした。シャワーを使いたい人は、アートホテル石垣島で入浴だけするか、シャワーの付いてる別のホテルが良いでしょう。エアコンはコイン式、夏の蒸し暑い時に宿泊するときは困るかもしれません。価格相応の宿です。
まず言わせてもらいますとダイビングには関係ありませんが一部スタッフの人柄というか性格が自分には合わず、一生分かり合える事は無いなと思いました。私は石垣島を訪れる度にショップを変えダイビング体験をしています。今までのショップにもも、ちろん善し悪しはありましたが今回はスタッフの性格が合わずどうもダメでした。しかしダイビングの内容自体はまだよかったです。
内鍵しかかけられなかったり、床が軋むけども、とても安価に泊まれたので、満足です。
楽しく遊べました。スキューバの写真は、かりゆし石垣島のホームページブログで。
安く泊まれました普通の家の一室でいい体験が出来ました。
最高なダイビング体験できて、ほんとにありがとう😊
ダイビングのレビューです🐬スタッフの皆さんフレンドリーでとても楽しく一日を過ごせました♪久々のダイビングで緊張していましたが「ゆっくり慌てず行こう!」と優しくリードして下さり水深10mくらいまで行けました!船の中には温かいお茶、冷たいお茶、飴ちゃんがあり自由に頂けますホテルまでの送迎もありました!希望していたマンタは見られませんでしたがウミガメやウツボ等色々な生物が見られ満足です!今度こそ、マンタを見にまた来ます!
名前 |
かりゆし石垣島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-6939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一泊2500円と言う石垣島の中でもトップクラスの安さを誇る宿ですそれもそのはず、かなりボロいです🥺床はギシギシと音が鳴って抜けそうだし、シャワールームはまるで独房のよう🥺極めつけはベッドで寝てたら体がめちゃくちゃ痒くなりましたズボンの内側を何ヵ所も食われていたのでおそらくノミやダニが居たのでしょう…😂