天草への短時間フェリー。
南島原市口之津港ターミナルビルの特徴
2020年3月に竣工した新しいフェリーターミナルが魅力です。
島原口之津港から天草鬼池港まで30分で結ぶ便利なアクセスが人気です。
きれいなトイレや食事処があり、退屈せずに待てる環境が整っています。
新しくきれいなターミナルビルでした。2階からの港の景色がきれいでした。
フェリーに車を乗せる際は看板に沿って真っ直ぐいくと専用駐車場があり、案内の方が、車整列をしてから停め、車検証を持って建物内の窓口で購入します。車料金に乗車料金が含まれていると言われました。お値段はシーズンや燃油サーチャージにより変動があるためホームページを見るといいです。また喫煙所はタクシー乗り場の奥に公衆トイレのような建物の中にあります追記:クレジットカード決済可能ですが、出航10分前までに購入を済ませないと、現金のみとなるので、気を付けてください。
バイクで天草への移動にフェリーを利用しました。一旦バイクを乗船用の駐車場に止めて、運賃の支払いを行いましたが、切符売り場への移動距離はわずかで、クレジットカード利用も可能なのでストレス無しです。今回の乗船では、バイクの乗船順番は車の乗船後でしたので、鬼池港での下船は最後になります。まあ乗船台数が少ないので、それほど乗船順番は気にすることはないですね。
いつの間にかターミナルも船着き場も隣に建て替わってました。2022.6 二輪車750cc超 ¥1610
ここからフェリーで天草に渡りました。ターミナルも新しくて綺麗でした。今回は閉まっていましたが、ターミナル内のうどん屋さんが美味しそうでした。
新しい施設なのでトイレはきれいです。一般駐車場もそこそこ台数あるので、停めるの楽でした。イルカウォッチングも口之津港から出ています。鮮魚や生鮮野菜などをもっと扱えるといい場所になると思います😊
2020年3月竣工の立派なフェリーターミナルです。現在は併設でイルカウォッチングの船のターミナルもあり、ヨットなどの入港も簡単です。2021年6月にはプレジャーボート専用船着場が完成する予定です。待合室は新しく、トイレも綺麗で、お土産売り場も充実しています。ゆっくり待ち時間も過ごせます。若いスタッフの方達と話が出来て、活気があり感じが良かったです。
建物も綺麗で気持ちが良いですね☺️
新しくなって良い。
名前 |
南島原市口之津港ターミナルビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-61-0057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バイクツーリングの途中で天草に渡るために立ち寄りましたターミナルが新しくなったので時間まで退屈せずに待てます食事処もあります。