石垣島で夜中の買い物、便利な24時間営業!
マックスバリュ新川店の特徴
石垣市西側最北のスーパーで、食材の品揃えが豊富です。
24時間営業で夜中の買い物や保存食調達にも便利です。
火・水曜の安売りやお弁当・惣菜の割引も魅力的です。
ホテルからそれほど離れていないため、飲み物や軽食類、お土産品はここで購入しました。離島に位置するため、大阪や東京のスーパーと比べると、輸送コストが明らかにかかっており全体的に高いと感じますが、それでもコンビニと比べたら安いです。
石垣島の西側では最北のスーパーです。24時間営業なので、西側住民とフサキ方面のホテル観光客が途切れることはありません。広過ぎない店舗は欲しい商品を見つけやすく便利です。2階にあるサンキは観光客向けのTシャツやサンダル、バーベキューグッズなどが格安であり、覗いてみるのも良いです。
石垣島にて感じたこと、何でも本土に比べて料金が高いと感じる。特に野菜類、果物は、ビックリするのが現実でした。マックスバリュが高いわけでは有りません。スーパーは、何処のお店の値段は同じようなものでした。選ぶ基準は商品が新鮮かの判断、本土と違って少しぐらいの古さでは値段は安くならない事が分かりました。
内地のイオンと食材揃いは同じ。逆に、もう少し地本の食材が欲しいぐらいだ。果物も、柿、ブドウ、梨、もも、何でもある。一般に外にある自動販売機にあるジュース類、コンビニエンスストアにあるジュース類は高めだ。他店でも地元石垣の名物の蒲鉾類らは、夕方でないと魚屋ですらあまり店頭に並ばない。美味しい、もずくの天婦羅等はお預けになる。
旅行中夜食の惣菜を買いに何度か行きました。24時間空いているので便利ですが、私が行った夜の時間は惣菜は殆ど残っていませんでした。レジのおばちゃん笑顔が素敵でした。東京じゃ店員さんあんな笑顔みせないよな。
火・水曜は安売りしてるし、AM4:00位から肉が半額になる事があるので最高。
品揃え豊富でした。袋は、エコで販売でした‼️ビニール袋持参がよい。うっちん茶を、初めてペットボトルで購入!秋ウコンのお茶です。買ってからあれ以来Amazonでセット買いしてます。
え?何でもっと早くこなかったのでしょう。お土産に食料品を買いたい方、必見です。公設市場やファーマーズマーケットより安く、食料品が購入できます。A1ソース、ジーマーミー豆腐、沖縄そばオススメです。今さら見ても、もう買った後ですー。次、石垣島に来た時は、初日、マックスバリュへ来て、お土産の下見と滞在中の飲み物などを買います。数日、観光とマックスバリュにないお土産を購入し、最終日、レンタカーを返す前にマックスバリュでお土産を購入して帰ろうと思います。
中心部から行くなら一番近いスーパーかも?日中から夕方にかけてはいつも混んでるイメージです。
名前 |
マックスバリュ新川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-5041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

石垣で素泊まりで泊まるのなら、食事の心配もすることはありません。最寄りのマックスバリューに行くと食べ物が豊富に揃っております。特にマグロなどは新鮮でおいしいですよ (近海マグロ)観光地向けの高い食事寄りも地元産の食事も美味しいよ。