与那国島のダイビング冒険を楽しもう!
ダイビングサービスマリンクラブサーウェスの特徴
スタッフのノリが良く、楽しいダイビング体験ができます。
新嵩喜八郎氏が代表を務める信頼のダイビングクラブです。
美しい地形や珊瑚を楽しめる、満足度の高いツアーを提供。
都市型ショップツアーで利用させて頂きました。与那国ダイビングが初めてだったのですが、人柄が、すごくいいガイドさんとアシスタントさんのチームでとても楽しく潜らせて頂きました!ミーティングもしっかりして頂けるし、サービスも使いやすかったです。狙っていたハンマーヘッドシャークもしっかり間近で見れて、本当にも最高のダイビングでした♪また、行けなかった遺跡(笑)や夏の与那国ダイビングに行こうと思います!^ - ^
安心して潜れるダイビングサービスでした!ハンマーヘッドシャークは1匹しか見れなかったけど、じゅうぶん楽しめました。また来年行きます!
久しぶりのダイビングでしたが、親切・丁寧に指導していただき3日間楽しく満喫することができました!スタッフの皆さん、他のお客さん達も初心者の私にやさしく接していただき、楽しい時間を過ごすことができました。海の景色も素晴らしかったです!また利用させていただきたいと思います。
風向きで遺跡方面へは行けませんでしたが、めちゃ綺麗な地形や 珊瑚で大満足〜ありがとうございました。
与那国島沖にある海底遺跡を発見した新嵩 喜八郎氏が代表を務めるダイビングクラブ。スタッフが楽しく教えてくれるので、初心者でもダイビングを楽しめます。体験ダイビングコースを体験しました。持ち物は特になく、ウエアやボンベなどダイビングに必要な一式のレンタルのほか、タオルやランチもセットになっているので、手ぶらで体験ができました。体験ダイビングではお店のすぐそばの浅瀬で潜りましたが、熱帯魚や様々な魚を観察することができました。かわいいクマノミも間近で見ることができましたよ。海底遺跡をダイビングする体験ダイビングコースもあるそうです。また、与那国島沖は冬場にはハンマーヘッドシャークが観察できる世界的にも有名なスポットで、世界中からダイバーが集まるそうです。いつか機会があれば見てみたいものです。
与那国島にダイビング&フィッシングに行った際、利用させていただきました。昨年は、別のショップにお願いしたのですが、今年はシュノーケリング希望の人がいたためファインダイビングとシュノーケリングが申し込めるこのショップにしました。リクエストは、やはり海底遺跡ファンダイビング+海底遺跡シュノーケリングです。到着後、ショップでランチをいただき午後から2ダイブです。あいにく南風が強く海底遺跡に行くことができませんでしたが与那国の海を楽しむことができました。ただ、沖縄本島やケラマ諸島のショップと大きく違うのは、魚、生物等のガイドが全然ないことです。ある程度自由に潜って、自分で探すというスタイルなのでしょうか。ダイビング中、サインがあるのは潜行時と残圧確認時、浮上時くらいです。気楽で私は好きですが、違和感を覚える人もいると思います。
最高なスタッフ。
最高のショップですね。ありがとう。
ホテル入船の方が経営しているダイビングサービスです。
名前 |
ダイビングサービスマリンクラブサーウェス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-2271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スタッフのみんなノリが良く楽しく過ごせました。昼ごはんは同系列の入船ホテルから作ってくれてるらしく、日替わり違うもの食べることができます。潜った後にタオルも暖かいシャワーも借りることができ(シャンプーとボディシャンプーもあり)助かります。現金とカード支払い金額が違うので、つまりカード手数料は外国と同じく、使う側から負担となりますが、カードが使えるので嬉しいです。ショップのオリジナルTシャツやパーカーもカッコいいので要チェックです。