奄美の星空、絶景オーシャンビュー。
奄美リゾートホテルティダムーンの特徴
奄美大島の大島紬に関わる美術館がホテル内にあり、アートを楽しめます。
オーシャンビューの絶景を眺めながら、ぬくもりある郷土料理が味わえます。
4種類の温泉と静かなビーチがあり、リラックスしたひとときを過ごせます。
とても良いホテルでした。まだ1歳未満の下の子供も連れての奄美大島でしたが、ホテルにはベビーベッドなど赤ちゃんに対応したサービスがきちんとありました。上の子はこのホテルがとても気に入ったようで、数年経ってもまた泊まりたいと言っています。派手なプールではないけど、手入れがされていて、夜は丁寧な料理が並びました。サーフィンも目的だった夫は、毎早朝ホテルからサーフスポットへ行き、サーフィンも楽しめていました。ホテルから土盛海岸までも近く、良い立地でした。
大島紬の関係者の皆さんで運営しているホテルだそうで、2階に美術館があります。大島紬の着物の購入も出来ました。お部屋からの眺めは最高です。御飯もとても美味しかったです。次回のお泊りでは、プールで泳ぎたいです。
接客、おもてなしはめちゃくちゃ良かったです^ ^朝食付きのプランにしたのですが、和食と洋食が選択できたので和食にしました。これも美味しかったです♪なぜ星4かというと、部屋は可もなく不可もなくといった感じでしたが、地下一階にある大浴場があれ??って感じでした😅プールも改装中でこれから改良していく雰囲気があったので、変わるかもしれませんが^ ^浜辺美波さんが写真集の撮影で利用したホテルだそうなので、お好きな方はぜひ💕
奄美大島には観光スポットが多くあり、このホテルを起点に色々と巡るのも楽しいと思いますが、このホテル自体が、行く目的となる場所だと感じました。ホテルから見える立神様、刻々と姿を変える海と雲は、飽きることなく見ていられます。また、お天気に恵まれれば、喜界島も見ることができます。この際ですから、世界自然遺産に登録された自然を満喫されることをお勧めします。p.s.コンセントの横にUSBポートがあったので、スマホとバッテリーを同時に充電する事が出来ました。地味ですが、有難いサービスです。
窓からの景色、星空、朝日、最高でした。食事もとても美味しく、器や盛り付けなど見た目も素晴らしかったです。そして何より、スタッフの方々のおもてなしに感動しました。ありがとうございました。初めての奄美大島でしたが、ハマってしまいそうです。
お部屋は山側でもかなり綺麗で良かったです。食事も高級感ある食器に丁寧な盛り付けで、美味しかったです。ただ、大浴場など一部の設備が昭和時代から時が止まっている内装でちょっとびっくりしました。女湯の奥にあるもう使われていないマッサージ施術室がもったいない。露天風呂とサウナも動かした方が良いですよ、コロナなんて罹っても4にませんから(というか高温の場においてウイルスは死滅します)結婚記念日や周年記念日で訪れるご夫婦、カップルの方々はスイートに宿泊する事を強くおすすめします!
オーシャンビューで落ち着いた雰囲気❗️そして朝ベランダで鳥の鳴き声❗️都会でわ経験できない雰囲気を味わいました❗️
落ち着いた品の良いリゾートホテルで、食事が洗練されてて美味しく幸せな気分にさせてくれます。大浴場が有るのも嬉しいですね。
3階からの眺めは抜群、また来たくなりました。オリオンビール美味しい。
名前 |
奄美リゾートホテルティダムーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-63-0006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回は、奄美大島初めてだったので、空港からすぐのティダムーンへ!プールもついていて、大浴場もあります!お部屋は3階。ご飯も地元の食材を使って美味しくいただきました!プールも、初日、2日目、最終日と毎日入ってました。