奄美の自然が育んだ、噛むほどに美味しいパン。
ココロ晴れるパン日和 晴れるベーカリーの特徴
ホットサンドのバジルチキンと明太フランスが楽しめるベーカリーです。
添加物を使わない奄美では珍しいパンが揃っています。
こだわりの小麦を使用した、噛みごたえのある焼きたてパンが魅力です。
お洒落なパン屋さん。ホットサンドを頂きました。コーヒーも山田珈琲がここのパンに合わせてブレンドされているとの事。ここでしか飲めないコーヒーもパンも抜群に美味しかったです。
奄美観光で立ち寄りました。都会にもあるような小洒落たパン屋さんです。開店10時に入店。まだまだ品数は少ないですが人気のクリームパンあったので購入しました。クリームパン奄美カレーパンいちじくチョコパンオレンジピールとクリームチーズのパンを購入。島の食材を使って工夫を凝らしたパンはみんな美味しいかったです。こちらのパンも美味しいかったですがコンビニで買ったジャリパンも美味しいかったです。
朝食と、翌日の島に持っていくパンを買いに。ネット販売もしてて、気になってました。バスの運転手さんにこのパン屋さんに行きたい。と伝えると、バス停過ぎてパン屋さんの目の前に停車してくれました。やさしい。おしゃれな建物で、たくさんパンが並んでてワクワクです。3つ購入!ペイペイ使えました。次のバスまで時間あるので、外のテラスで遅めの朝食です。おいしい~。お外もおしゃれです。ハイビスカスも咲いてて南国きた~。って感じです。
奄美大島旅行でいつも利用しています、サンドは温めてくれてパリパリです。ウインナーデニッシュが美味しすぎました。接客もホスピタリティ抜群です。おすすめのパン屋さんです。
奄美旅行の最終日に訪れました♪パンの種類は豊富で、クリームがたくさん入っている四角い食パンが美味しかったです。オートミールクッキーも美味しかったですし、シフォンケーキも店員さんがフワフワですよ〜と仰っていた通りフワフワでした。帰りの飛行機の中で食べましたがあまりにもフワフワすぎてフワフワ感が伝わりにくいですが、写真をパシャリ(笑)観光客にも、地元の方にも愛されているお店だなと思いました。それとお店の近くに今まで偽物でしか見たことのなかったお花が咲いてあり幸せな気持ちになりました。
ホットサンドのバジルチキンと明太フランスをいただきました。明太フランスも注文後に塗ってリベイクするスタイルで、アツアツを食べられます。生地は独特な弾力のハード系。福岡のあらゆる明太フランスを食べてきましたが遜色ない美味しさてした。
空港から近くにあり。小麦の匂い香る美味しいパン屋さんです。匂いがいいパン屋さんは本当に自分何でも美味しいと思います。オススメ。
ばしゃ山村から徒歩1分と便利な場所にあります。ホットサンドはその場でパリパリに焼いて貰えます。
空港から近く、58号線からちょっと入った所でした。パンの種類が多く、どれも美味しそうなので迷ってしまいました。『きびおれ』も、美味しかったです。また是非奄美大島に行った際には行きたいです🤗
名前 |
ココロ晴れるパン日和 晴れるベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-63-2383 |
住所 |
〒894-0508 鹿児島県奄美市笠利町大字用安1222−1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ミルクパンだけの購入でしたが、めちゃくちゃ好みでした!!ミルククリームが甘くて砂糖がジャリジャリで、パンの生地も小麦の香りが良くておいしかったです!遅い時間に行ったのでパンの種類があんまりなかったので、早めに行くのをおすすめします!