奄美の自然が詰まった、美味ジェラート。
ラフォンテの特徴
奄美大島の素材を活かした、手作りの美味しいジェラートが揃っています。
奄美空港から20分の国道沿い、可愛い店舗で特別なひと時を楽しめます。
お洒落な店内で提供される、奄美のフルーツを使った人気のシャーベットです。
島の素材をふんだんに使い丁寧に仕上げたジェラートが並んでいます。特産品の奄美黒糖や塩(マシュ)ノンホモパスチャライズ牛乳の優しいミルク味に加え、旬のフルーツや日替わりでチョコレートや薫り高いラムレーズンなど伺うたびにワクワクが止まりません。洗練されたオシャレなカフェといった印象の店内です。島にいる間はリピートしちゃいます。この日はマシュとチョコレート、奄美黒糖とタンカンです!個人的にはラムレーズン、すもも、パッションフルーツ、マシュと奄美黒糖がオススメ❤
タンカンのジェラート、さっぱり味で美味しー!初めて食べたけど、どこか懐かしい味!?と思って調べてみたら、タンカンはポンカンとファジーネーブルの自然交配種一種と言われているそう。どおりでどこか懐かしい味がする訳だー。空港から名瀬に向かう途中にあるので、奄美大島旅行でグルメのスタートにぴったりです!!
奄美といえばここのジェラート屋さん!というくらい存在感を放っています。季節によって変わるフレーバー、奄美のフルーツや黒糖を使ったフレーバーなど自然な甘さで素材の味がギュッと詰まったジェラートが楽しめます。日陰のテラス席もあるので、わりと座れるスペースは広いです。ハートロックからも近いので滞在中は、1回は立ち寄って欲しいです。
奄美空港から名瀬方面に向かう道の途中にある奄美大島の美味しいジェラート屋さんです。駐車場は数台停められますが停めにくいです。お店から海は見えませんがテラスからのどかな景色を見ながらのんびりいただくジェラートはとても美味しいです。ダブル500円、季節によってフレイバーが変わるようです。奄美大島に観光に来られた方には是非立ち寄っていただきたいお店です。
地元素材のものを中心に欲張って3種にしました^_^いちご🍓、たんかん、ザラメキャラメル。相方は塩、たんかん、黒糖。どれもさっぱりと美味しかったです。オススメ1番ははたんかんですね!
青梅シャーベットとタンカンシャーベットを頂きました!どっちも美味しかったです!暑い日に青梅シャーベットをめっちゃおすすめします、さっぱりしてて、刻み梅が入ってとても美味しいアクセント。シャーベットもとても柔らかくって滑らか。
ハートロックから歩いて数分の場所にあるジェラート屋さん。サイズはダブルかトリプル、フレーバーは10種位から選べる。黒糖焼酎レーズンとタンカンを選択。タンカンは、甘熟したタンカンを食べているような甘さと旨さ。黒糖焼酎レーズンはレーズンにしっかり焼酎の味が染みていて旨い。サッパリしたミルクベースのジェラートにマッチしている。どちらのジェラートも素材の味を壊さず、優しく引き出している。きめ細かく滑らかで丁寧に作られている味がする。洗練されているといった印象。美味しいジェラート屋さん。奄美大島にはいくつかジェラートが食べられる場所があるので、食べ比べてみると面白い。
ジェラートは奄美大島の素材を活かしててどれも美味しく、ワンカップで3つまで乗せてもらえます。また、コーヒーも種類が豊富でとても美味しかったです。テラス席があり、とても気持ちが良く休憩することができます。
奄美のフルーツ等を使った人気のジェラート店。ハートロックの近くにあります。甘すぎないジェラートでどれも美味しい!フルーツ系のジェラートはもちろん、店内のみで食べられるアフォガードのミルクも美味しかったです。
名前 |
ラフォンテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-62-3935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ダブル 550円トリプル 700円真塩マシュ 奄美黒糖いちごシャーベット 黒ごま。