奄美で楽しむ特製エビチャーハン!
天海地麺の特徴
懐かしさを感じる白湯ラーメンが絶品で、美味しさが際立つ。
大サイズの特製エビチャーハンは、あんかけがたっぷりでボリューム満点。
地元の人気店で、賑わっているため混雑時は早めの訪問をおすすめ。
国道58号沿いにあるラーメン店で、店構えが目を引くので通るたびに気になっていました。今回はラーメンではなく、「特製肉チャーハン」(汁物付き800円)が目に入ったのでいただきました。いわゆる普通のチャーハンとは違いますが食べ応えあります。
お腹が空いていたのでラーメンと特製エビチャーハンを頼むと、チャーハンが思いのほか大サイズ、しっかり量のチャーハンにエビのあんかけ炒めがたっぷりと載っています。でも、美味しいのでひとりで完食できました。(お腹パンパンで運転がきつかったけれど)
まずまずでした。名瀬市内のラーメン屋より美味しくいただけました。
やや濃いめの味つけながら面白いメニューもあって楽しめる。ちょっと辺鄙な場所だけど地元に愛される店。餃子は小振りでも肉餡がぎっしり。
市内から約25分程にあるラーメン屋さん、白湯もやしラーメンとチャーハンを頂きましたが、白湯ラーメンは何だか懐かしい感じがする味で美味い。普段、少食の末っ子がラーメンもチャーハンも美味しそうに食べてました(笑)次回はスタミナラーメンに挑戦してみます。
住宅地からは少し離れた場所に有りますが、お昼時は、待機するくらい賑わっています。さて、訪問時にいただいたのは、ラーメン(醤油味)とライス(小)です。ラーメンですが、スープはあっさりです。恐らく、他のお客さんは具が載っているのを注文される方も多かったので、スープはあっさりなのかなぁ、という推測です。麺は、太めのストレート細麺です。総合すると、ラーメン専門店というよりは、町中華的なのかと。先述のとおり、味付けはあっさりなので、日常使い的に通えるラーメン店かなと感じました。次回、他のメニューを試してみたいところです。
通りすがりに見つけたお店です。のれんが掛かっているのに『準備中』の看板、なのに人が入っていく・・・(たまたま看板変え忘れてたのかな?)ラーメンは味噌、塩、白湯、ちゃをぽんも。地元の方が多いようです。どれもおいしいのか、周りの方を見ていても皆さんちがうものを注文されてました。
チャンポン最高です😆🎵🎵スタミナも良いですね😃
こういった焼きめしわ初めてです味のほうも美味しかったです奄美に行ったら又行きたいです。
名前 |
天海地麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-69-5968 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名瀬から住用に向かう58号線沿いの山の中にあるお店ランチ時、地元の方でにぎやかで混んでます。カウンター4席、テーブル4名掛けが3席、小上がりが2卓あります。白湯野菜ラーメンお出汁の味を感じる白湯野菜の旨味も出ていて、ここだけの味って感じで旨いです。