奄美の旅で見つけた、驚きの黒糖体験!
水間黒糖製造工場の特徴
奄美のサトウキビを使った黒砂糖が、自慢の味で大人気です。
工場見学では、黒砂糖の製造過程を観ながら試食も楽しめます。
同じ日でも味が変わる、繊細な黒糖の魅力に感激すること間違いなし!
水間の黒砂糖は凄い人気です!タイミング良ければまだ温かい出来たての黒砂糖を買うことが出来ます。人気で売り切るので午前中に行くのがオススメです。
朝から快く工場見学をさせて頂きました。熱々の水飴や 出来たての柔らかい鍋かき黒糖を試食させていただき 美味しさに感動しました。職人さんやスタッフさんの優しい対応にも感謝です。黒糖は以前から大好きで、あちこちの純黒糖を食べてきましたが、こちらの純黒糖が1番好きです。手のひらいっぱいのお土産までいただき宿泊先まで届けてもらいありがとうございました。また奄美に来た際には必ずおじゃまします。
安住紳一郎さんが朝の番組で紹介していたお店です。たくさんのサインがありました。試食させていただきお土産に購入したところサービスで夜焼酎に入れて飲んで、とお姉さんが持たせてくれました。美味しく頂きました。ほっこりさせていただきました。
朝8時ごろに見学に行きました!べっこう飴の黒糖?を味見させていただいたり、出来立てのなべかきを試食させて頂きました!手作りの保存料など使っていない黒糖は本当に美味しいです!
確か午前中なら見学できるとあったな。って事でまだ午前中だったので行ってきました。え?やってるの?ってぐらい商品少ないけど、みなさん作業してるので、見学できますか?って聞いてみたら、もうすぐ火を入れる所なのでぜひ。って言っていただき見学させていただきました。HP見ると、11月ぐらいからスタートするみたいで、作り始めの時期なんですね。タイミングよくてよかった!見学終えて、作り立ての黒糖を味見させていただいて、美味しかった~。どこの黒糖買おうか。と思っていろんな黒糖食べてたので別格でした。こちらは黒糖のみなので、優しいそのままの味を楽しめます。他のは黒糖に砂糖?(粉末粉糖)を入れてるので、より甘いのですが、純粋な黒糖をいただけます。時期じゃないときはかき氷やってるみたいです。黒糖は冷凍保存できるので、いっぱい買っちゃいました~。他のと食べ比べしたらすぐわかるくらい違くて美味しいのでお勧め!
黒砂糖を売っているが、作った釜ごとに味が違うからと分けて売ってました。そういうこだわり、好きです。
同じ日でも何回目の鍋かにより出来上がった黒砂糖のお味が微妙に違うんですよと教えて頂き、ますます繊細で優しい出来たての黒砂糖に感激しました!
おいしい黒糖を販売しています。2種類あるようで柔らかいタイプが人気ですぐに売り切れてしまうそうです。ちょっとおまけをくれることもありお得です。店先にサトウキビが積んであります。小さいお店なので見逃してしまいそうですが、国道58号に面しているため、ほとんど全ての観光客が通りかかっていると思います。--We sell delicious brown sugar. There seem to be two types, and the soft type is popular and will sell out soon. It's a great deal as it may give you a little extra. Sugar cane is piled up in the storefront. It's a small shop, so you might miss it, but since it faces Route 58, I think almost all tourists are passing by.
奄美の旅で必ず行く場所。本当に美味しい。
名前 |
水間黒糖製造工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-62-2431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

奄美で一番美味しい黒糖屋さん。鮮度の良い黒糖が買えます。夏場は黒糖かき氷のみ販売してます。黒糖に練乳…うーん、ンマい!