平家落人伝説の神社へ。
有盛神社の特徴
有盛神社は平家落人伝説に関連する神社です。
住宅地の中にありながら、森の静けさを感じる場所です。
平有盛にまつわる歴史があふれる神社として知られています。
駐車場は無い住宅地の中にある。
住宅街にあるのに、一歩踏み入れると森の中。苔が綺麗でかわいい草木がたくさん繁っています。癒された。
#平家落人伝説。
不思議な(原文)神秘的。
奄美には平家落人伝説にまつわる神社が5つあり平家五社といふそうです。で、そのうちのひとつ平有盛を祀った神社がココ、有盛神社です!鳥居をくぐり緑が鬱蒼と茂る丘の石畳を上がって行くと、ちょっとした広場に木造の社殿が現れます。が、嗚呼!なんてことでしょう!屋根にブルーシートが・・・台風や豪雨に晒されダメージが蓄積していたのでしょうか、祈りの客体があべこべとなりますが、今回は社殿の早期回復を祈願させて頂きました。あと、社殿の作りで、入り口が鳥居と一体化しているのが面白いなあと思いました~。
名前 |
有盛神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-52-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

有盛神社ありもりじんじゃ鹿児島奄美市名瀬浦上町43祭神平有盛1185年壇ノ浦で全滅したはずの平家一等が落ち延びたとの伝承は各地にあります平資盛、平有盛や彼らの配下と共に喜界島へ辿り着いたと伝わるその後有盛は奄美市名瀬の浦上に居を構えたとされ有盛神社が建立されております2023年7月10日 参詣。