小山のおすすめは開運肉汁うどん!
手打ちうどん 藤ヱ門本店の特徴
おすすめの『開運肉汁うどん』は熱々でコシのある美味しさです。
ミニ丼は2種類から選べ、どちらも美味しく楽しめます。
太めで歯ごたえのあるうどんがランチにぴったりです。
小山市でうどん屋さんといえば『藤ヱ門』さん。 小山市産小麦イワイノダイチを使用した「開運おやまうどん」がテーマのお店。肉汁うどん大盛\u0026いなり寿司のランチセット。もちもちの太麺に、油揚げ・豚肉・長葱がたっぷりと入った熱々つけ汁が相性抜群!
腰のあるうどんは久々と言うほど美味しいものでありましたミニ丼は2種類選べますがどちらもgooです穴場的な損ざいだと思います。
休日昼間に入りました。駐車場余裕あり。出入りはまぁまあし易いです。並びませんでしたが、店内賑わってました。もう7年くらいは通ってますが、安定の旨さ。とりあえず何食べるか困ったら、ここです。小山駅支店に比べて、本店は硬めの麺です。肉汁うどん舞茸天付 せいろ盛りをオーダー。肉汁うどんと謳っているものの中には、肉が大して入ってない場合もありますが、こちらはたくさん入ってます!ネギ、油揚げも大きめで、満足感あり。うどんの量も、並盛で400g。今回はセイロ盛250gでしたが、コシがあり、具沢山の汁なので、充分。汁は甘めで、味はしっかりしていますが、出汁が効いているので濃いって感じではないです。舞茸天も美味しかったです。大根おろしが付いているのが良いです。
肉汁うどんのランチ(単品のお値段でおいなりさん2つ付いてくる)大盛りをいただきました。まずなんといっても汁の香りが良い。そして他の肉汁うどんとは違って、塩味がキツすぎない。うどんは大盛りですが見た目はそれほどでもない。でも食べ応え十分でした。置いてある七味ですがもしかしたら山椒が多め?良い感じです。おいなりさんは優しいお味です。さらに大盛りでも食べられそうな量でしたが、次はなまず天丼セットにしてみます。また行きます。
うどんは太めで歯ごたえしっかり。肉汁うどんが定番メニューですが、イチオシは旨たれ唐揚げです。子供の拳くらいのビッグサイズで、醤油ベースの旨たれが衣かかっていますがサはクサク、肉汁がじゅわ~っと溢れ出します。並の唐揚げ専門店より美味いです。テイクアウトもできます。
2022.09平日のランチで伺いました。少しピーク帯からずらして伺ったためか、待ちはなくお店のなかもそんなに埋まってませんでした。ランチメニューから、冷やしたぬきうどんランチとAランチ(肉汁うどん、いなり)。うどんは平麺っぽく、一本一本が長い。つけ汁につける時に少し苦労しました。肉汁にはたっぷりのお肉とネギが入っていてボリューム満点。値段もお手頃です。
久しぶりの肉汁うどん。たっぷりの肉と葱と油揚げのコラボが最高。いくつか支店がありますが、やっぱり本店の味が好き。ランチなのでミニ唐揚げ丼を付けて980円。美味しかったぁ。
平日のお昼過ぎに伺った所、お客さんは1組だけでスムーズに頂けました!店内は食券で買う所もあれば、ここのお店はオーダーでしたので、小海老の天ざるうどんを頂きました!弾力のあるしっかりとしたうどんで一本一本がとても長いですね!(体感60cm〜90cmくらい)また、天ぷらも小エビが4
開運肉汁うどん 750円と旨だれ唐揚サラダ 580円をいただきました。うどんの歯応えが自分好みで量も普通盛りで十分で、とても美味しかったです。お店の雰囲気も良く、また食べに行きます。
名前 |
手打ちうどん 藤ヱ門本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-25-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うどんが食べたく、以前から気になっていたお店に訪問🚶『開運肉汁うどん』がお店オススメメニューのようなので、迷わず注文☝️熱々のつけ汁にコシのあるうどんを付けて食べる。つけ汁は少し味薄めに感じるが、その分うどんの味が引き立ち美味しい😋🍴💕唐揚げもオススメのようなので頼んだが、一つ一つが大きくボリューミー⤴️😆👍️ちょっと油キレが悪かったが、味はバツグンに旨い😋『なまずの天ぷら』と珍しいメニューも頂いたが、フワッフワの天ぷらでクセがなく一つでは足りないくらいに美味しい天ぷらでした😁👍️