高知のサウナ聖地、秘密基地感!
SAUNA グリンピアの特徴
レトロな雰囲気が漂う秘密基地のような温浴施設です。
2021年のサウナシュランに選ばれた名物サウナです。
混浴スタイルで、女性も安心して楽しめる水着着用のサウナです。
素晴らしい細部までのこだわり。こんなに気持ちの良いサウナは初めてです。確実にととのいます。しかし、ネックは価格。湯船がないことを考えると2500円はちょっと気楽には行きづらい。ここまでの価格ならそれなりのリラックススペースに娯楽設備などがほしいかな。高知という立地を考えると色々と悩ましい採点になりました。
2021年のサウナシュランに選ばれた高知県の温浴施設です。倉庫の1室をサウナ室にしたものです。12分ごとにセルフロウリュ可能という独自ルールらしく、高知県らしいです。3時間で2
混浴ですので水着着用です。水着を持参すれば2000円で、水着のレンタルもあります。サウナは黙浴とお喋りコーナーの2つがあって棲み分けしているのが良いです。一人はもちろんカップルや団体でも楽しめるので良いと思います。水風呂も冷たいですし、更に冷たい4℃の水を冷蔵庫?から取り出して浴びることもできました。ととのいコーナーもたくさんあります。工場の跡地?みたいな所をサウナに改装した感じで脱衣場も含め全体的に作りは簡素です。水風呂以外の温かい浴槽はありません。
非の打ち所がないサウナというのが率直な感想です。静けさを求めているので会話ができる場所が別れているのは本当に助かります。休憩スペースも広く、冷水サービスも気持ち良かった。遠いけど機会があればまた訪れたいサウナです。
料金2000円。水着レンタル500円。GW中のため2時間の時間制限あり。高知在住の友達に誘われて行きました〜住宅街の中にあるサウナ施設!面白い!サウナと水風呂とととのいスペースのみ。だったらスーパー銭湯行けばいいんじゃないとなりそうだけどそうではないのがこの施設。サウナのクオリティはピカイチです👏🏻最高にととのいました〜2時間あっという間😂また行けたら行きまーす!
日々進化が止まらないサウナ。サウナ室が素晴らしい。アロマが素晴らしい。ロウリュのラドルが使い勝手良い。外気浴スペースが広くて快適。グッズ展開が幅広い。ホットタブがあるとより良いですね!
高知のサウナと言うとココ一択。高知駅中心から少し離れているんで、出張族は行きはバスで、帰りはタクシーになると思われます。(私は行きは高知駅前からトーメン団長行きのバスに乗りました。本数は限られているんで時刻表を要チェックです)最寄りの北御座ってとこから徒歩で5分くらいです。住宅街の中ですが、光ってるんで目立って直ぐにわかります。肝心のサウナは受付が説明してくれますが、水着要着用です。➕500円ですので、水着を持参すれば良いでしょう。(私は濡れたものを持って帰るのがイヤだったのでレンタルしましたが)ココのポイントはサウナも水風呂も良いですが、整い場所がゆったりとしているとこ。(詳しくは訪問ください)こう言う地場サウナがもっと発展してもらいたいものですな。
みんなで楽しく入れる良いサウナ。ただ温度が低い。
真価が凄い。日本一人気のサウナになるポテンシャルさえ感じます。
名前 |
SAUNA グリンピア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-802-5895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秘密基地に入った感覚で、レトロな雰囲気が好きな人にいいと思いました。サウナの入り口の高さが低いのは何か理由があるのでしょうか。中の天井は身長以上ありました。休憩スペース夏場なので、ちょうどいい感じでしたけど、冬場どうしてるか気になりました。