ヒカン桜と自然公園で心癒す。
奄美フォレストポリスの特徴
マテリヤの滝から近い位置にある自然が魅力の公園です。
ヒカン桜が咲く並木道は、特に美しい季節の訪れを教えてくれます。
南国の森を感じるヒカゲヘゴが生い茂る、癒しのエリアです。
やや寂れた感がありますが、素敵な自然公園です!
特に何もありません^^;街中からは結構距離があります。森の中に居るだけでテンション上がるような方以外は貴重な時間を使ってまでわざわざ行かなくてもいいと思います。
アスレティックが大きくて楽しいよ~という話を聞いてやってきました。名瀬市内からは宮古崎トンネルが開通したことでかなり時間短縮!1時間ぐらいでしたかね。グラウンドゴルフコースの横にあるアスレティックはなかなか大きく、子どもは楽しめますね。(ちなみに、私が行ったときはゴーカートは運営していない気配・・・?)また、水辺ゾーンでは自然散策ができて気持ちが良かったです。そして、何よりもマテリヤ茶屋のピザがとてもリーズナブルかつ非常に美味しく、店員さんの対応も素敵でした。また食べに来たくなるお店でした。
海岸沿いの県道にやたら沢山看板が出ていて「なにが何でも行け!」的な圧を感じる。で、行ってみると「なんでこんな所に?」的な アスレチック遊園地・キャンプ場などの統合観光施設。気になる名前の由来は ”メガロポリス” あたりかと・・・。w
良かったです。
いいね。(^-^)
開発されてないこの自然がいつまでも子々孫々に、受け継がれる様に願いたいです❗
ヒカン桜を見ながら、まほろば大和ウォーキング大会😃✌️
たまたまたどり着いた場所ですが結構綺麗でした。
名前 |
奄美フォレストポリス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-57-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マテリヤの滝の近く。クネクネと狭い山道を登ってたどり着く。すれ違い注意⚠️。途中の道には黒うさぎ注意との看板有り。夜間でなければ大丈夫かな。