絶景の展望台、心癒す静寂。
蒲生崎観光公園の特徴
奄美の三つの半島を一望できる絶景が魅力です。
車道が狭く険しいので、安全運転が求められます。
湾が見える展望台や蒲生神社があり、訪問価値があります。
笠利町から県道602を北上して蒲生崎観光公園の案内を見て、脇道に入ると車一台が通れる細い道を3kmほど進んだところにあります。 展望台からの眺めはまずまずですが、他に見どころはありません。帰りの道で対向車が来て、冷や冷やものですれ違いました。
絶対訪れなければいけないとは思いませんが、時間があれば寄るといいと思います。神社も参拝してください。
人がいなくて良かった駐車場から少し歩く。
みなさん書いているように車道が狭く、対向車が来たら注意しなきゃいけないような道。展望台までの道も自然そのままって感じ。でも景色は最高。宝島も見えた。
奄美の三つの半島がよく見られて絶景です。奄美大島の地形を堪能するのに最適の場所です。桜の木もあったので、春に来たらきれいなんだろうなあと想像しました。
奄美にはここよりいい展望台がたくさんあるので特にここをおすすめはしません。途中の道も1.5車線で気をつけながら走ることになるし、細道に入ってから15分位と結構時間がかかるので。逆に島で展望台くらいしか見るものがないので、展望台を制覇する時くらいならいいかも。
展望台からの景色は最高でした。
台風真っ只中に行きました。風がやばかったです涙晴れてたら相当綺麗なんだろうなぁ。途中のビュースポットは全て木々で覆われて見えなかったです。ここに行くまでが割と遠かった。
景色がいいです。
名前 |
蒲生崎観光公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-52-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

行って良かった。駐車場は広いがトイレは見当たらなかった。