直採れ!
ペンション 海人スタイル奄美の特徴
漁師のマスターが手掴みした鮮度抜群の伊勢海老が堪能できる宿です。
釣りたての美味しいお刺身やブダイ料理が楽しめる、料理のクオリティが高いです。
宮古島以上の美しい海が目の前に広がる、特別な体験ができる宿です。
宿で行っているボートシュノーケルは、沖縄、石垣で何度か参加したどのツアーよりも素敵でした。まず、この地域が内湾状になっていてどちら向きの風でも風裏があり波が静かな場所があり、行ったら出れます。そして奄美大島のサンゴの状態が良い!潜る場所により異なるサンゴの群生が見れました。枝サンゴ、バラのようなサンゴ、テーブルサンゴ。人も少なく独り占め。ビーチエントリーでもウミガメと泳げました。釣りも好きなので、シュノーケルの合間に釣りさせてもらっています。楽しすぎです。そして主人が取ってくる魚、エビ、貝の新鮮な料理は他では見たことがないくらい素晴らしいです。お気に入りはそうめんを炒めた油麺という料理。宿、料理、アクティビティ全て気に入ったので3年前から半年に1回くらい定期的に行っています。食事の量も最近増やしたそうで、直近の訪問ではお酒があまり飲めないくらい料理が出てきました。奄美空港から2時間かけて運転していく価値ありです。
2021年6月10日~2泊させていただきました!特筆すべきは料理だと思います!大将が素潜りで採ってきた魚介類を捌いて下さり、新鮮な状態で食べることができます!とても大きな伊勢エビや、ブダイなどこの地に来なければ普段なかなか食べることのできないお魚を使った船盛は感動しました。朝食も伊勢海老の頭を使ってだしを取ったみそ汁や、土鍋で炊いたご飯も最高でした!!大将や女将さんもとても親切で、初めての奄美大島訪問だったのですが、島のいろんなことを教えてくださり素晴らしい旅にすることができました!またいつか必ず訪れたいと思います!
3泊させていただきました。清潔感あふれるペンション。オーナーがその日に捕る魚介類を女将が料理してくださり、本当に美味しかったです。海も近いので夜は満天の星空を見ることが出来ました。なによりもオーナーご夫婦の暖かさが嬉しかったです。帰りたくなかった(笑)。また、絶対に行きたいです。
居心地がよく、ご飯もお酒も美味しい💕旦那さんの釣りたてお刺身、ブダイに伊勢海老❣️翌朝伊勢海老の頭のお味噌汁また行きたい場所です🤗
マスターが直々取ってきた大きな🦐伊勢海老を振舞ってくれました✨すぐ前の海は凪状態で綺麗さは宮古島以上。満天の🌌降るような星星に感動💫
10月初めに泊まりました。私は奄美出身。宿の隣の集落の古仁屋に自宅が。友人たちと奄美の旅をするのに、初めて泊まりました。空港について、7時前に入りましたが、いつも通りがかりで見ていた通り、なかなかお洒落な宿でした。🌃🍴は伊勢海老とエラブチの刺身。島の魚を堪能しました。又友人を誘ったら泊まりたい宿です。星が足りないのは、部屋が少なくなかなか予約がとれなそうなことと年取ると、トイレが近く部屋にあればなあとおもった次第です。でも、トイレも、お風呂も⤴️⤴️きれいでしたよ。
※宿泊はしていません台風で帰りの✈️運休が決まったため、出発前日にキャンセルを申し出たところ100%キャンセル料請求されました。往復✈️、レンタカー、もう一つの宿はキャンセル料なしです。キャンセル料は致し方ないにしろ宿泊していないので食材代くらいですよね。こちらも楽しみにしていたのに、『こちらは晴れています、行きはなんとか飛びますよね』と言われたことも忘れません。口コミがいいので泊まればいい宿かもしれませんが、私は選択しません。残念でしたね、またいらしてください!と気遣いのできる寄り添ってくださるもうひとつの宿にします。
みんか書いていますが、とにかく料理のクォリティが高いです!一日目は奄美の郷土料理、二日目はイタリアンでした!島の食材や調味料など一品一品説明してくださり、とっても勉強になりました!また観光や海遊びのおすすめスポットなど、いろいろ教えて頂きましたリピーターが多いのも納得の宿です。
漁師さんの宿綺麗でとても居心地がよかったただ、マイナス点はエアコンが有料です。
名前 |
ペンション 海人スタイル奄美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-76-3010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家族で宿泊しました。歩ける距離の海岸には大きなヤドカリがたくさんいて驚きました。シュノーケルとしても人気がある海のようで、沖にはツアーでボートからシュノーケルしてる方が何隻も居ました。宿は2室だけの造りなので、静かです。3人家族としては快適に過ごせるだけのスペースがありました。ご飯付きで、ご主人が漁で捕ってきて下さったお魚を食べさせてくれました。奥様が作るお料理は程よく奄美大島の郷土料理を混ぜて作って下さっていて、美味しかったです。JALの機内誌にも載っていたお宿です。