天神ビッグバンのオシャレ空間。
天神ビジネスセンターの特徴
地下にある天神イナチカの鶏串煮込みが絶品で、チキン南蛮定食はコスパが最高です。
西日本シティ銀行が入居しており、利便性が高い場所に位置しています。
基本設計:日本設計外装デザイン:重松象平/OMAインテリアデザイン:グエナル・ニコラ/CURIOSITY外装のガラスを納めるセルを全体のデザインに昇華させています。方角的に日射取得が違うので小庇がついていたり各面で変更しています。そして一番はコーナーです。ビル全体がこのセルを積み上げて出来ているかのように(それを気づかせるかのように)形状的に取り外されています。ユニットや線材やユニットの反復などの日本らしい建築デザインの方向を感じました。内部はセキュリティゲート前に意図的に半透明なガラスの側壁と大きなキューブ照明を持つ天井で仕切られた空間を通させます。その大きなキューブ状の照明は、アメリカンポップアートやルービックキューブ、昔のテレビゲームを想像させるような照明で、驚かされます。建物のデザインコンセプトを踏襲していて、さらにクールでカルチャーがあってリッチさもある素敵なデザインでした。外装デザイナーとインテリアデザイナーは違いますがリンクしていて面白いですね。
天神ビジネスセンターは、西日本シティ銀行や飲食店などが入ったビルです。中はとても綺麗でピザ屋さんやコンビニなども併設されています。天神地下街と繋がっているので、雨にも濡れずに行けるので、とても便利です。
めちゃくちゃおしゃれなオフィスビルです。フリーWi-Fiが飛んでいるのでありがたいです。しかもお洒落なイスもあるので、そこで待ち合わせや時間を潰すのにぴったりです。
初めて入ってびっくり。中が解放感と清潔感と近代的な造りのビル。地下街にも続き上層階はオフィスビルで5階以上は関係者以外はエレベーターで上がれない。地下はローソンや食事する所が仕切り直しでたくさん入っていた。休憩できる所もあり雨風防げるし、新しいってやっぱりいい。
天神ビジネスセンター地下にある『 天神イナチカ』の『鶏串煮込み しみる 』さんですチキン南蛮定食と親子丼、チキン南蛮定食はコスパ最高❤チキンカツも人気です。
建物北西位置の地下2階から見上げた眺めはなかなかでお気に入りです。南側の一体にも同様のデザインのビルを作ると発表があり、ここを上回る床面積らしい。
天神ビッグバンによる建物でデザインも良いです⭐️夜景も良く、観ててカッコいいです⭐️ホールにはビル前のバス停の時刻表や西鉄電車の時刻表が掲示されていています⭐️地下1階にはベンチがありますので待ち合わせするにはいいところです⭐️地下鉄天神駅にも地下道ですぐですよ⭐️地下鉄改札口横にはセブンイレブンのATMがありました◎
数少ない福岡ではオシャレなビル。個人的にはアクロス以来の美しさ。これからもっと増えていくだろうから楽しみ。
天神ビックバンくらい他の場所も力を入れてほしい。かっこいい箱物が少ない福岡。
名前 |
天神ビジネスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天神ビッグバンの第一号ということで、とても綺麗でオシャレなオフィスビル。地下鉄と直結しており地下には飲食店もあります。