コスパ最強、サイゼリヤの魅力。
サイゼリヤ キャナルシティ博多店の特徴
デカンタワインや料理が驚きのコスパ!1人1,200円程度で満足できる。
半熟卵のミラノ風ドリアが350円と美味しくて安いが、少し提供に時間がかかる。
縦長で広い店内は、ランチ時に混雑するほど人気が高く、リピーター続出。
久しぶりにサイゼリヤ利用した。キャナル店は初めてでしたが、広い店内で1人席などもあった。レジもセルフになって、変化を感じますね!辛味チキンと焼きチーズミラノ風ドリアをいただきました!!どちらも実は初めて!辛味チキンはスナック感が良い感じで美味!ドリアも通常よりチーズが香ばしく美味でした!!サービスは普通ですかねー。
注文はテーブルのQRコードを読み込んで注文する方式。楽天5Gは未検証だが、混雑する時間帯はWi-Fiも楽天4G回線も安定せず注文から会計まで全てのんびり待つことになるので注意。店員さんのホスピタリティが高い。昼間から酒カスしていたら視界に入らないが近くで容器の割れる音、店員さんの「すみません、お怪我はないですか?すみません」の声、1分もしないうちに食器を持ちながら堂々と戻しに行く店員さん。教育が行き届いているのか、慣れているのか素晴らしいと感じた。
コスパがいいと知人に勧められサイゼリアデビュー。低価格イタリアに驚く。グラスワイン(100円)は何杯も呑んでしまうので、デカンタに切り替え。アテは焼チーズミラノ風ドリア(350円)、柔らか青豆の温サラダ(200円)、ミートソースボロニア風(400円)、バッファローモッツァレラのピザ(500円)、マルゲリータピザ(400円)。青豆の温サラダはお気に入り。また普段呑みで利用したい。
学生の休暇期間は大混雑。リーズナブルなので、子供達でも安心して飲食出来るのが良いですね。混雑時に勉強したり、長居するのは遠慮してね。
半熟卵のミラノ風ドリアが350円で安くていいのですが、提供までに時間がそこそこ掛かります。普段立ち食いソバ屋とかファーストフードに慣れていますので提供までに10分掛かるだけでも遅いと感じてしまいます。移動時間含めてランチを40分以内で収める場合ちょっとギリギリになります。
スープだけはやたら早かったけど、料理は結構時間かかりました。安いのでお得感がありますが、総合的にみて味も接客も居心地も、全てが値段がたという感じです。チキンはテイクアウトするほど美味しいですが、以前は箱型の容器に入っていましたが、今回は袋だったので、開けるときには水滴でベタベタになってました。
外国人のスタッフさんの接客素晴らしかった!ただ他のサイゼさんより料理が遅かったな…
安くて提供早い。お皿洗ってる時の音がうるさすぎる。
呼び鈴を鳴らしても、スペースが広い割にはスタッフが少ないようで、なかなか来てくれない。しかし、安価なので助かる。ハンバーグは500円。良き。
名前 |
サイゼリヤ キャナルシティ博多店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-282-1005 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1440 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

デカンタワインも飲んで1人1,200円ほどコスパ最強!エスカルゴと小エビのサラダおすすめです。