夢のような沖縄ジャングル体験。
空の間 INDIGOの特徴
都会生活から離れる夢のような調和を楽しめる宿泊施設です。
ジャングルに囲まれた家庭的な空間で非日常的な体験ができます。
自転車ツーリングの休憩にぴったりな緑豊かな場所でコーヒーが味わえます。
日々の都会生活から逃げたいとGoogle mapで沖縄を眺めていたら偶然発見しました。webサイトの写真や記事など見ながら、ワクワクとドキドキでいっぱいの一人旅でした。村役場の方にも良くしていただき、那覇からバスを乗り継ぎ着いたそこは想像以上の癒しの空間でした。朝は鳥の声で目が覚めて、いつもの身体の痛みもなく、久しぶりにスッキリ目覚めることができ、自然と宿のパワーに癒されました。食事もブランコの乗り方をマスターし、いつもより姿勢よく食べれたきがします。笑食べた事のない食材ばかり、本当に美味しかったです。夜のお手洗いもビクビクしながら懐中電灯で行き冒険のようでした。一緒に宿泊していた方との素敵な出会いもあり、オーナーさんお二人とも本当に素敵な方々でした。次回は車で行ってゆっくり過ごしたいです。
ずっと行きたかったindigoさん!お迎えしてくれた烏骨鶏さん。ジャングルのような素敵なお庭が宿泊棟をとりまいてます。サガリバナも初めて観て感動。お部屋のインテリアも素敵です♡プライベート的ビーチは、神秘的で沖縄の海を存分に感じられます。海でみる夜の満天の星空には流れ星まで現れてくれたり。一日中、ヒーリング音楽が流れているアトリエ\u0026ライブラリーは、私にとって大切な場所になり、涙が止まりませんでした。デトックス効果なんですかね^o^オープンキッチンのダイニングもユニークで、お二人のつくる体に優しい美味な料理の数々と楽しい時間。大満喫できました!朝んぽでは、敷地内で2羽のヤンバルクイナに会えました!ささっと逃げられましたが。また絶対に行きたい宿になりました!自然が大好きな方や、ゆったりした時間を過ごしたい方におすすめです♡
最高の思い出を作ることができました。食事するカウンターにはブランコがあったり、部屋には手作りのガチャガチャがあったりなど遊び心に満ちていました。自然が好きな方や刺激が欲しい方は絶対に訪れた方がいい場所だと思います。
非日常的な体験ができました。私はログハウスで素泊まりしましたがイメージ的には上質なキャンプをしている感じです。すぐそばで鳥の声が聞こえたり心安らぐ時間を過ごし、非常に寝心地の良いベットでぐっすり寝ることができました。次回行く機会がありましたら今度は食事も頂こうかと思っています。
先日、カップルで沖縄旅行の際に宿泊させて頂きました。ジャングルの中にある隠れ家のような雰囲気で、どこから撮っても画になる場所でした。野生動物もたくさんいて、ヤンバルクイナの鳴き声も聞こえます。客室も快適で、将来こんな家を建てたいと思えるようなデザインのお洒落空間でした。出てくる料理も見たことがない料理ばかりでとても美味しかったです。全てにおいて最高でした。アウトドア好きの人は特に感動すると思います。4日間の沖縄滞在のうち1日目に利用しましたが、結局1番の思い出になりました。ありがとうございました。
リゾートホテルでは味わえない家庭的で最高の空間でしたジャングルの中に宿泊するような感覚でたくさんの動植物が共存しているおもしろいところでした何泊もしたいと思いますー。
自転車でのツーリングの際にお世話になりました。非日常な感じと言っても初めてなタイプでした。キャンプ、自然が好きという方にはおすすめです。朝は鶏に起こされること請け合いですが、おかげで裏手の海でのんびり過ごせ、良い思い出になりました。
スイマセン。息子がケータイいじってる間に間違った評価が入ってました。2泊だけでしたが、本当に楽しく過ごせました。晩ごはんのセッション、ありがとうございました♪息子にも良い思い出になりました。また、お邪魔します!!
3月頃、自転車で行って泊まらせて頂きました。チェックアウトの朝、財布を部屋に忘れたまま出発してしまったのですが、車でわざわざ持って来て下さいました。感謝しかないです。もちろん宿泊施設としても自然に囲まれてとてもステキでした。また遊びに行きたいです!!
名前 |
空の間 INDIGO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1708-8851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

他の方が書いているとうりですが、私が感じたままを書くと、夢でも見ているかのような調和の中にいました。過去も未来も見えるようで目に見えるものも見えないものも絶滅危惧種もお二人を頼っているようです。今どき珍しく祖母の家に帰ったような。人生変わりそうな体験をありがとうございました。スープに入っていたのはレンブでしょうか?調べてみたけどよくわかりませんでした。