歴史深い今帰仁城と夜桜。
今帰仁村グスク交流センターの特徴
今帰仁村歴史文化センターでは、昔の生活様式を学べます。
入場券の半券で、今帰仁城跡にアクセス可能です。
日本100名城 No.98のスタンプ設置場所でもあります。
入場券のチケット半券で入るようです。是非立ち寄る価値あるところです。
中々オシャレだがウォッシュレットなしじゃ。
コロナ禍による緊急事態宣言中は休業中、、、
残存物がたくさんありますので、驚いても満足しました。
こちらで今帰仁城跡・今帰仁村歴史文化センターのチケットやお土産・軽食も購入できます。
先回来たときは一部工事中だったけど、今回はその工事も終わりいい感じ。しかし、お客さんがいないっ!
駐車場のすぐ前にある。ここで今帰仁城跡の入場券を買った。場所の割には立派な施設である。国から補助金がたくさん出ているのだろうか。
初めてですがいい所でした!考え深いです!沖縄の歴史的な場所です!
昔は入場無料で、敷地内立ち入りの制限も無かった。確かに施設が綺麗になって、管理が行き届いた感はあるが、ここに限らず沖縄の観光名所、店舗等は地元に暮らす人々を見ず、観光客ばかりのに向いてる気がしてなら無い。今回のコロナ渦で自粛解除後も再開出来ない施設、店舗が多いのはその為だろう。せめて地元割引等の優遇があれば、また変わったろうに。
名前 |
今帰仁村グスク交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-56-4400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今帰仁村歴史文化センターで、今帰仁城跡や昔の生活様式を学べます。蝶の標本は綺麗です。黒糖氷小豆は、旨い。国宝の模造刀があります。