原尻の滝を眺めながら美味しい蕎麦。
レストラン白滝の特徴
道の駅の中に位置し、原尻の滝を眺めながら食事が楽しめる場所です。
多彩な具材が入っただんご汁定食が絶品で、ボリューム感も満足でした。
テラス席からは四季折々の自然を楽しみ、特にチューリップの季節はおすすめです。
かけ蕎麦を食べました。普通に美味しかったです。テラス席で食べましたがここは景色がご馳走です。今度は別メニューも試してみたい。追記: ここはざる蕎麦も美味しいですよ。ご賞味あれ。
道の駅の食事ってあまり期待してなかったけど、ここのチャンポンなかなか美味しかったですよ! 席も広く落ち着いた雰囲気です。年配の方の同窓会らしきグループが団体でいらっしゃいました。 初めすいていたのに隣にいない席に案内してくれればいいのに…と思ったけど、団体さんが入ってたんですね!後から混んできました。
道の駅の中に店舗があります。とり天は衣が薄くあっさりしていて食べやすいです。予約すれば座敷席もあるようです。
だんご汁定食800円、食べました😸椎茸・かぼちゃ・ごぼう・大根・ネギとたくさん具が入っていて、美味しいかったです😉✌️レストラン白滝からでも、原尻の滝が見えます🤗
雄大な原尻の滝を眺めながら食事が出来ます。テラス席はすこーし暑かったけど、とり天定食美味しかったです。一体何個載ってます?笑女性陣は残してこちらの皿にのせてきました笑滝も含めて、いい場所でした。
石焼きカレー食べました。お肉も美味しくて熱々で美味しかったです。ま、これは好みの問題ですが、玉子は無い方がいいです。あと、カレーそのものがもう少しスパイシーだと最高。提供も速いしお店の人も丁寧でいい感じです。
原尻の滝を見てから入店しました。15時だったのでお客さんは2人組だけ「とりあえず」とり天定食…あまり食べた記憶なかったのですが、アツアツサクサクで中はジューシーお目当てのお店がイートインできなかったので、(失礼ながら)期待していなかったせいか、むっちゃ美味しかった!程よく満腹になりました。pay pay払いができたのも良かったです。
県南の道の駅巡りしてきましたお昼前だったけど お腹空いてレストラン白滝でハンバーグ定食とやせうま(シェア)しましたご飯の両も私にはよかったですが 男性だと物足りないかも🙄小鉢の切干大根の煮物が美味しかったですハンバーグも フワッフワッでトマトソースとも合ってましたやせうまは きな粉にゴマも入ってて香ばしくて美味しかったです家族は海鮮丼を頼んでカボスぶりがメッチャ美味しいー🎵って言ってました🤭テラス席だと 原尻の滝が見えるようですが 当日はちょっと風が強かったので 4月~5月のチューリップ🌷の季節に行きたいです。
道の駅の食堂です。かなり広く席はゆったりしています。テラス席からは滝も見えて、開放的な雰囲気で食事をいただけました。カレーをいただいたのですが、肉がゴロゴロ入っていて満足しました。
名前 |
レストラン白滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-42-2742 |
住所 |
|
HP |
https://www.ogatakanko.com/gourmet/%E6%BB%9D%E3%81%AE%E7%B1%A0%E7%9B%9B-2-2/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道の駅クオリティと期待しなかったが、意外と蕎麦はコシがあって美味しかった!冷やしタルタル鶏天そばが良い。