日暮里で見つける、楽しい品揃え!
いなげや荒川東日暮里店の特徴
2階には衣料品や100均があり、買い物が便利です。
お刺身やお肉の品揃えが豊富で楽しめるスーパーです。
レジのスタッフが親切で、配達サービスも利用できます。
正直,100均と見切り品目当てで行く事が多い。あと惣菜。近隣にライフの巨大スーパー出来たけど,こっちを利用するのは個人的感情かな。惣菜のレベルはスーパー数あれど相当高いと思う。
昔ながらのスーパーだなぁと思いますが、時間帯の特別セール マイクで呼び掛けしたり 気持ちよく 元気に頑張っています感が とても好感持てます。ついつい 足を運びたくなってしまいます。
以前の住まいではいなげや飯田橋を利用していました。越してきて週2ペースで通ってます。100円ショッぷもポイントつきます。月一の闘魂注入祭は目玉商品があります。
お刺身とタイムセールで☆5にしました。タイムセールの品は完全に赤字でしょうという商品が多数でした。お刺身も近隣スーパーのお刺身より新鮮で安かったです。
近くにライフがあって、仕事帰りに立ち寄るにはライフの方が便利ですけど、品揃えが私はいなげやの方が好きですし、皆さんにもお勧めです。今日もたくさんお買い物してしまいました。
100円均一が2階に入っており便利です。※駐車場あり(3台分)
ライフができる少し前にリニューアルオープンしたがどう見てもライフに負けている。普通は物珍しさと規模感でライフ一択だが、消費者としては嬉しいことに精肉、鮮魚も売れないのか割引になっていることが多く雨の降る夕方はチャンスタイム日配品はライフより安いイメージなので安く買い物をするのならいなげやの方が良いと思う。ただ、客が少ないのでいずれは…といった感じ。
駐車場はありますが、4台分のスペースしかなく且つ無料となっているため、満車となっていることが少なくありません。何度か行きましたがその度に満車だったため、近くに開店したライフ利用が多くなりました。そのライフと比較すると、弁当の品揃えは少ないですが、価格はやや安価です。午前の早い時間帯だと、まだ陳列されている弁当が少ないです。食料品売り場が地下となっているライフに比べると、入り口入ってすぐ食料品売り場となっているのは便利です。
近所なんだけど、何度か使っただけでもうイイかな。だって日本じゃ無いみたいな感じだし…。まあ、怪しい目付きの東洋人が中心の店なんでしょうかね。値段も微妙な感じだしな〜……。今後はライフの勢いに負けてしまう感が強いかな。
名前 |
いなげや荒川東日暮里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3805-1601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日暮里にいくつかあるスーパーの一つですが西日暮里店と比べると2階に衣料品や100均があったりして、こっちの店の方が便利かな。西日暮里店もそうだけど夜になると弁当や惣菜、刺身などの割引が始まるので客が群がります。品物はしっかりした物を置いてあるので安く買いたい気持ちはわかるけど・・・群がり過ぎですね。日暮里民の民度がよくわかります。店自体はいい店ですよ。