品川区で学びと美味を!
品川区立中小企業センターの特徴
下神明駅から徒歩1〜2分の便利な立地でアクセス良好です。
一階にあるレストランは安くて美味しく、食事も楽しめます。
中小企業のための創業認定証取得のサポートが整っています。
この歳になり、大学の先生から勉強する機会はなかなかないので、気持ちが若返り、うれしかったです。知識が全くゼロからの受講でしたが、分かりやすくお教えいただき感謝しています。他県からでしたが、職員さんには色々とご親切にご対応してくださり感謝します。余談ですが、講座の後の、自販機の珈琲は心を癒やすものがありました。駅からも近く、また、都会のオアシスのような場所で勉強させて頂き、貴重な体験となりました。幾つになっても挑戦し勉強する意欲は持ちたいものです!お世話になりました。ありがとうございました。
格安で利用できます。両者の内一台は駐車場が無料になります。区外者も利用できます。中小企業に勤めていたり、区内者割引、優先があります。
品川区で起業するなら登記前にここに来て、創業認定証を取得しましょう。登記料半額になる、保証協会融資の返済利率が下がる、などのご利益があります。
色とりどり綺麗な花たちがいつも見られます。また、中小企業センターでは、コロナ禍でも出来る、仕事探しのお手伝いをしてくださいます!
一階はロビーとレストランが入っている。ロビーには地元企業の製品も展示。商工会議所などもここに入っている。
子どもの遊び場。としてはおすすめしてはいけないと思うがスミマセン。1~2才のころまずは2連の自動ドア。そしてエレベーター。ドはまり期ここと下神明の駅は往来も少なく気まずさ抑えられ助かった。3~4才では少なくなったが一階スペースのタッチパネルクイズで遊びながら冷房で涼んでみたり。守衛のおじいさんにぬるい目で見られる…いや申し訳ない…
地味だけど... 地域に根ざした機関として必要だと思います。
1階のレストランが安くて美味しくてびっくりしました^_^
一階に併設されているレストランが、とても美味しかったです。守衛のおじさまも親切で初めて利用した施設でしたが、安心して利用できました。
名前 |
品川区立中小企業センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3787-3041 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000100/hpg000000079.htm |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅から近く便利です。大会議室を利用しました。