福岡一の無添加豚骨ラーメン!
麺や 流の特徴
地元で話題の無添加豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
コッテリした豚骨辛麺ラーメンが人気のひと品です。
飲んだ後のシメに最適なラーメンチャーハンが味わえます。
シメで食べに行ったけどラーメン中にミニチャーハンを注文最初にミニチャーハンが登場1口食べたら塩分が多くて塩辛かった。
個人的に福岡一うまいラーメン居酒屋さんです。豚骨臭さがなく、どこか澄んでいてコクもある味わいあるスープに豚骨ラーメンらしいストレート中細麺。まずスープを呑んだ瞬間に美味いと声が出ます。居酒屋メニューも取り揃えている当店はまず店主、店員さんの対応がいいです。若さと元気と旨さの詰まったお店です。ラーメンめぐりをしている僕の評価は満点。ラーメンとは別に焼きラーメン、辛麺、チャーハンも頼んで当然替え玉も2ついただきました。福岡にお立ち寄りの方は行かなきゃ損ですよ😄
【地元で話題の新たな無添加豚骨ラーメン】最近ご近所で盛り上がっている話題の新店。2020年12月17日にオープンしたばかり。ご近所の方々が次々に美味い美味いとインスタで賑わっておりましたので、遂にやってまいりました。本来なら夜営業。18:00〜3:00まで。しかし緊急事態宣言中なのでお昼も営業してます。11:00〜20:00まで。ということでランチにお伺いしました。店内は掘り炬燵の座敷とカウンター。もともとは夜営業ということで、ゆっくり飲めそうなスペースです。ではでは。ランチタイムのラーメン半焼き飯セット。こちらをいただきます。国産豚をしっかり炊き込んだ無添加ラーメンが、こちらのお店の渾身の一杯です。深い器に入ったラーメンは、チャーシューにネギとキクラゲのトッピング。このスープは美味い。無添加とは思えない。しっかりと味わい深くコクがある。細麺とのバランスも良いです。しっかり味ながら後味もよく、重さもない。非常に飲み心地が良いスープです。これはまた美味いラーメン。スープを飲み干すラーメンです。焼き飯もいい感じです。熱々に仕上がって、味も良くしっとり感も良いです。これまた美味いですね。今、巷で話題になっているのがわかりました。舞松原のエリアに新たなラーメン伝説が。これは夜営業の時に来て飲みたいですね。おつまみで飲んでラーメンで〆る。最高ではないですか。宣言解除されたら一杯やりに来よう。ごちそうさまでした。
友人二人と飲んだ後に行きました。糟屋方面のラーメン屋さんは閉まるのが早いので、夜三時まで開いているのは助かります。感想ですが、友人含めた三人の意見の同意見として、ラーメンもチャーハンも少々塩辛いですかね。飲んだ後なのでちょっと塩辛い程度美味しいと感じるのですが、それでもやはりちょっと辛かったです。個人的に麺は少し温く感じました。チャーシューがおいしかったです。きくらげは個人的に好きですが、友人は入れない派だったりするので、トッピングにしてもう少し値段が安いといいかもしれません。チャーハンは玉ねぎに卵、あとはチャーシューかな。人参やら入ってるともう少し甘みを感じられたかも。
味はふつうやけど値段が高すぎる600円が限度やろ。
コッテリ豚骨ラーメン。バリカタ。懐かしい系の濃厚なとんこつラーメンの味でした💖
つまみメニューでビール、ハイボールを楽しみながらシメのラーメンチャーハン🍜最後でした。ラーメン100点。旨い。
名前 |
麺や 流 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-681-1760 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/men_ya_nagare?igsh=ZnNvMW9nMnViemg2 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豚骨辛麺ラーメンにしました。しっかり、旨辛で、汗でながら食べました。ちょっと塩味が強いかなあ?と感じましたが、でも美味しかったです。行った時は夜の7時か8時位でした。お店がラーメン居酒屋みたいな様子で、外からだと入りにくい印象があり、小学生の娘も連れていくのはどうかなと憚れましたが、スタッフは男性の方2名で、感じの良い接客をされていて、ちょっと安心しました。それも含めてよかったです。