熊本最古の石橋、歴史の魅力。
スポンサードリンク
元の位置から移設復元されていますが、250年ほど前に架けられた、熊本県最古の石橋ということで、とても興味深いです。石工は地元の仁平。石を切り出した跡も見られます。
名前 |
熊本県最古の石橋・日渡洞口橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
熊本県内最古の石橋と云われている。1774年(安永3年)架橋。石工はこの辺りの宝篋印塔など数多く手掛けた仁吉。形式はリブアーチ式と云われる。1993年(平成5年)6月に流失したが、翌年地元日渡地区民の協力の元、石工仁平の遺産を残すため現在地に移築復元された。