やんばるの森で味わう、古民家の癒し。
ハコニワの特徴
森の中にひっそり佇む古民家カフェの魅力がたっぷりです。
手作りケーキとやんばるの自然を楽しめる特別な場所です。
隠れ家的な雰囲気で、静かでまったり過ごせるおうちカフェです。
近くのステーキ屋さんでご飯を食べた後、コーヒー飲める場所ないかな〜と思って調べたらこちらのカフェを発見!ジブリの世界みたいな道を少し通ったら素敵な佇まいのお店が現れます🩵器も可愛くて、コーヒーもケーキも美味しかったです🍰☕️時間がゆっくり流れるような雰囲気を味わうことができます。また行きたいお店のひとつになりました✨
森の中にあります。この地域には不思議な魅力があって、空気が良くて癒されます。お店の雰囲気も良くて、なんでもっと早く行かなかったのか後悔しました。3時間近くゆっくりさせてもらいました。自分は蚊取り線香の匂いが苦手だったので、その点だけ少し気になりました。窓も開けたいですし、この地域だと蚊がすごいから仕方ないですね。またすぐにでも行きたいと思います。今度はランチも食べてみたいです。お支払いにはクレジットカードが使えました。自分はpovoを使ってますが携帯の電波はなかったです。
ティラミスケーキ🍰のドリンクセットいただきました!コ…ヒ…も美味しくて気に入りました。静かな雰囲気も好きです♡
沖縄の山の中にポツリと建っている古民家カフェです。無料駐車場があります。電話予約不可。野菜料理を中心としたプレートランチは早く売り切れます。ケーキセットは3種類ほどあります。ジャングルの中で喧騒から離れのんびりするのに最適です。
森の中にある古民家カフェ。やちむんでいただく飲み物はとても美味しかったです。軒先にはバナナが置いてあり、蝶が集まっていました。自然とともにあるカフェといった雰囲気がとても素敵でした。
家庭の味でした。個人的にはもう少し量や味にパンチが欲しいなと感じました。こういった自然やおばんざい系が好きな方には大満足するお店だと思います。お店までの道はとなりのトトロ感が溢れてます。店内はそこまで広くないので、ゆっくりお茶はしにくいかもしれません。蟻さんが沢山います!🐜
古民家を上手に使ったカフェでしたが、ランチは1種類で、特に沖縄色は無く(タンドリーチキン定食)普通でした。もう一つのメニューは、トーストセット⁈ケーキセットがあったら良いなぁと思いました。
***ハコニワ@cafe_haconiwa***本部町そば街道から一本路地へ細い道くねくね進むと隠れ家的カフェハコニワさん古民家をリノベーションした感じの造り緑につつまれいい感じランチ時間僕以外は女子のお客様ランチプレート飲み物ついてお得ですねお肉でパワーチャージと言うよりはやさしい和ランチでココロを癒してくれる感じですねシンプルで素材を楽しめてほっこりした気分になれます女子率高い理由わかりますねデザートも美味しそうでしたまたいかなくてはご馳走さま***
やちむんでランチやデザートを食べさせてくれるオシャレなカフェ。鬱蒼とした山の中にあり、隠れ家的で古民家をリノベーションしているところも素敵な雰囲気を醸し出してます。ボリュームは男性にとっては少し物足らないかも。
名前 |
ハコニワ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-47-6717 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

森の中を進んでいくと、ポツンとあります。古民家カフェで、靴を脱いであがります。とてものんびりゆったりできる雰囲気です。メニュー数はかなり少ないですが日によって内容が変わります。ランチのプレートは、ワンプレートにメインや副菜、汁物とご飯が付いていました。量は、よく食べる方には少し物足りないかなっという感じの量ではあります。丁寧に味付けされた品々なので味わってゆっくりめに食べる事が個人的にオススメです。価格帯が結構低めです。選べるメニューは少なくても満足です。それと、器がすべてやちむん(沖縄の焼きもの)で見た目も可愛いです。見た目で楽しめるのがカフェならではで嬉しいです。やちむんの販売も、少し行っています。雨の日でもしっとり過ごせそうな感じです。