カフェ風の新しい吉野家。
吉野家 大井町西口店の特徴
店内はカフェ風で、オシャレな雰囲気が漂っています。
大井町駅から徒歩5分、アクセスも便利な立地です。
新しいシステムでの先払い制、配膳口も特別なスタイルです。
カジュアルな店内カフェの様な綺麗なお店です味も問題ありません吉野家そのものです。
外国人スタッフを雇うのはいいがメニューと日本語の理解を優先にしないとサービスは成り立ちません。テイクアウトに15分以上かかるしセットを頼んだのにものが入ってない。本社に問い合わせしたら直ぐ対応して頂いてありがとうございます。ただもっと対応できる人を育てて頂きたいと思います。牛丼はとても美味しかったです。
仕事帰りで夜9時過ぎにさっくり食べて帰りたい、でもお腹空いている。そんな時に助かるコチラに立ち寄った。牛焼肉定食のご飯大盛りをオーダー。熱々の鉄板で提供されるのが非常にありがたかった。平日ディナーで訪問。からあげ祭10%オフだったので、前から気になっていた唐揚げメニューから基本の唐揚げ丼特盛を注文。サクサクかつジューシーでサイズ感も良い唐揚げ丼に満足しました。
お店は女子も入りやすそうなおしゃれ吉野家ですが、休日の店員さんは少ないようで、厨房は1人体制。新商品のから揚げ親子丼が美味しそうでオーダー。玉子…焦げてる?!?最近巷ではフワフワで綺麗な玉子しか見ないので、焦げ目たっぷりの玉子は久々に見ました(笑)でも硬くはなかったので、フライパンを使い回して焦げが強くなったのか、あえてそのような商品なのか。初なので分かりません…。でも以前(休日)も、なんか雑さを感じました。駅から少しでも離れてて穴場なのでたまに行くのですが、その度に後悔します。下膳台も常にいっぱいで、終わりそうな人を見てその分を一つ空ける…みたいな。しかも上の右端。休日は人手不足なのでしょう。
大井町駅からアーケードを抜けて5分ほど歩いたところにある「吉野家」、セルフサービス店ということで前払い制、チケットに記載されている番号が店内のモニターに表示されたら自分で料理を取りに行くスタイルです。2人掛けテーブル席が数卓、残りは全てカウンターになっています。ネギ塩牛カルビ丼大盛のサラダ・味噌汁セットを注文、合計で1,017円と千円の大台です(^_^;)高くなりましたね…数分でできあがり、箸や紅ショウガは集中管理されていて、カウンターやテーブルにはありません。お味はさすが吉野家、安定の美味しさです!ごちそうさまでした(^_^)/
昼食が摂れるか微妙な時間しかなく、お店に駆け込んで牛丼セットを食べました。早くて美味くて、午後からの激務に耐えられました。リモートからリアルに世の中が変わっていく中で、移動時間が占める割合が増えて食事が疎かにならないように、利用させていただきます。
先に会計します。楽天ポイント、ティーポイント貯まります。定食はおかわり、大盛り無料です。お茶、そのほかセルフサービス。テーブルにはぺーぱーしかない。コンセント差し込み口あり。USBあり。お茶薄い時有り、生姜補充無い時有り。
カフェスタイルの吉野家。先にオーダーと支払いを済ませて、出来上がりを待ち…取りに行くマック同様のシステムですね。席がゆったりしてて、従来の吉野家に比べて居心地が良いです。味は変わらず(笑)
牛すき鍋膳肉2倍テイクアウト利用しました。大井町駅から区役所方向に数分です。席数も広いです。牛すき鍋膳の肉は柔らかく甘くとても美味しかったです。ファミレスよりも旨い。
名前 |
吉野家 大井町西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5743-3667 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061312 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お店も小さめなので、紅生姜とかの調味料は1箇所に固定して置いてあります。初めてだったので、注文も分かりにくかったです💦下膳の場所が丸見えのせいか、古そうなテナントだからか、ちょっとキレイな感じではなかった。