朝6時開店!
うまい門・横丁の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う店内で、地魚刺身定食を楽しめます。
下館駅近辺で朝6時から、300円の釜揚げしらす丼が食べられます。
ラストオーダー後でも、店主の計らいで入店できる親切さがあります。
評価が高かったということと、以前にテレビに紹介されたとのことで伺いました。刺身定食を食べました。2024年の6月に100円程値上げしたとのこと。ただ、刺し身の量はかなりあり、それ以外に、付け合せやご飯物、味噌汁が食べ放題というシステムがスゴかったです。思う存分、たらふく食べれます。たくさん食べたい方はこのお店を伺うと良いでしょう。雰囲気もレトロな感じでとても良かったです。本来は居酒屋さんなのですが、ランチは最高だったので今度は夜伺ってみたいですね。
店内は、昭和レトロな雰囲気特に地魚刺し身定食¥800がお勧め、ご飯、味噌汁、小鉢は、セルフ。
ラストオーダー過ぎでしたが店主の計らいで入店させていただきました。私はシラスの二色丼を相方は玉子焼きとから揚げセットをオーダーです。小鉢とご飯、味噌汁は取り放題でした。丼物を頼んでも取り放題との事、丼に載ってた魚をおかずにお代わりしました。店内は狭めですが、2人で1500円で済むなら次回も寄らせていただきます。
朝食に釜揚げしらす丼。安価で助かるがTVで紹介されてからは、朝食営業の曜日が少なくなってしまった。刺身のお代わりも今は、中止。
朝6時開店で300円定食やってます。味、量ともに大満足。更に400円、500円とアップグレードすると豪華なメニューも用意されてます。大将の仕入れ筋がしっかりしてるので大洗などで食べるより新鮮で安いですよ~。仕入れ当日しか味わえない生シラスは絶品です。もちろん、アルコールもオッケーなので新鮮な肴をアテに朝から自分にご褒美も♪漁師めし@500円は観光地なら1000円以上の価値あり。大将の人柄と美味しい魚、居心地の良い店です。
テレビで知り落ち着くまで来店を見送ってましたが比較的空いている土曜日に来店できました。ランチギリギリに到着してしまいましたが、快く迎えて下さいました。名物のお刺身お代わりは土曜日ではないものの副菜などはお代わりできました。何よりランチが土曜日もやっている事自体凄いと思います。そしてお店の方が優しかったです。何より力になりました。ありがとうございます。因みにWiFiありました。
下館駅近辺に朝6時から朝めしをやっている店があるぞ、という話を聞きつけ、早速6時に行ってみました。人の良さそうな店主。噂の朝めしは、釜揚げしらす丼を、味噌汁をけんちん汁に変更して注文しました。おまけに真鯛の漬けまで付けてもらって、なんと400円。(味噌汁のままなら300円。)これは毎週通ってしまいそう。駐車場自体は広目だったと思いますが、(でもどこがこの店の駐車場だったのかは不明、)1台分のスペースや通路の幅が狭いのか、停めづらさ、出しづらさを少し感じました。運転の苦手な方、また他車からの当てられ防止のために敢えて店から遠目に駐車するのも手かと思います。
小貫君頑張って👌
名前 |
うまい門・横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-25-4649 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024/09/23 12:45地魚刺身定食(税込800円也)をいただきました。刺身定食とモツ煮定食は100円値上げしたとのことですが、それでも700円〜800円で定食、ご飯味噌汁惣菜が食べ放題とは破格。刺身も800円では通常あり得ないくらいの種類と量。ただ、特別美味い!って訳ではないので、近所だったり移動経路だったりしない限り、ココを目指してって事にはならなそう。近所にあったら頻繁に通いたいお店です。刺身のおかわり無料はやってませんでした。多分テレビで紹介されてから節操のないと言うか容赦ない客が大勢来ちゃったんだろうなって思います。そういう意味では常連さんに迷惑かけた感じなのかな。