手打ちうどんと蕎麦、懐かしい味!
古式手打ち うどん そば 藪の特徴
手打ちのうどんとそばは、一度食べる価値ありです。
和風の造りの建物は、落ち着いた雰囲気を演出しています。
肉うどん大盛りや唐揚げうどん定食が特におすすめです。
肉うどん大盛りを食べました。お出汁に甘辛い肉がよく合います。手打ちのうどんは歯ごたえもあり美味しいです!鍋焼きうどんもごぼう天うどんもとても美味しかったです!2024年8月12日夕食に訪れました。リニューアル後の口コミをみて心配で確かに店内のつくりやオーダーの仕組みが変わってましたが、原材料の値上げや人手の確保が大変で、チェーンでレベルが高いライバルが多いなか、生き残るための選択だと思いました。良かったのは、味が美味しかったこと、店員さんの感じが良かったことです。
令和6年7月に訪問無料駐車場有り🅿一人でランチに行きました。開店間もなくだったので空いてました、が、すぐに席が埋まってきました。券売機で食券式出来れば写真とかでどんなのか見て、購入したいなぁ、と思いました。カウンターとお座敷とテーブル席が有り1人なのでカウンターへ天ぷらざるそばセットみたいなやつ(1,250円)ググってみた写真となんか違う…それに、以前より味が落ちたかな…、ざるそばのおつゆが私的には薄かったし、天ぷらも同じおつゆに付けて食べると、後で知りました。天ぷらのお塩は、お冷のところにセルフで取るようになってました。お塩とカレーパウダーが有りました。聞くまでざる蕎麦と同じおつゆに付けると知らなかったです。藪は昔からそうです。と店員さんに言われましたが、そんなの常連でもないし、改装されてひっさしぶりに来たし、天ぷらは多分初めて食べました。食事を運んだ時に、天ぷらは、ざる蕎麦と同じおつゆで食べる事、カレーパウダーとお塩はセルフで取って来れるようになってる事を、伝えてくれた方が親切です。なんやかんやで、リピートは有りません。隣の丸亀うどんの方が美味しかったし、何かと親切でした。あしからず。
唐揚げうどん定食を注文。唐揚げは1個がデカいし、うどんも美味し!店入って右がセルフで左が昔の藪。当然左に行き、昔からの藪を堪能(笑)
リニューアル後に初めて夜に家族と食べに行きましたが、以前の薮を知ってる方からすればかなりガッカリかも。何もかもセルフサービス。料理のオーダーも券売機システム。それも一台しかないので、家族連れが重なるとかなり並ぶのでゆっくり選べない。おまけに金額値上がりしてる割に味は普通。おにぎりも小さくなってるし、前の方がはるかに良かった。もう行く機会はないかも。
段取りは悪く提供遅いけど 麺もだしもとても美味しい◎
美味しかったです。
昔からお世話になってます。美味しく頂きました。
手打ちが好きな人、いつもと違ううどんを味わいたい方にはオススメ。店舗、駐車場が広い点も良い。唐揚げや山賊むすび、うどんそば以外もいつも注文しますがいつも満足できる味とボリューム!
コロナの中、客席を詰めて座らせている。広いのに、運ぶ手間を省くより、客と客の間を開けて欲しい。
名前 |
古式手打ち うどん そば 藪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-32-3741 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yabu.koteshikiteuti.udon.soba?igsh=bzM3b2p5Y21hYjFm |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たぶん20年ぶりくらいに訪問。店内入って右がチェーンのうどん店や讃岐うどん店のようなセルフ、左が券売機で買って席まで持ってきてくれる形式でした。20年ぶりに肉うどんを食べました。運ばれてきたときにふわっと出汁の香りがしました。甘さ強めの子どもが好きそうな味の肉うどん。少しみりんが強いかも。麺はコシがあるけど讃岐ほどは固くない感じ。とても懐かしい味で、これが好きだったと思い出せました。昔と同じ味で美味しかったです。次はごぼ天も食べたいから肉ごぼ天うどんにします。