大船山ふもとの紅葉と出会う。
北千里ヶ浜の特徴
北千里ヶ浜から法華院温泉山荘方面へ行く途中の紅葉が絶景です。
大船山ふもとの風景が、まるで西遊記の世界に迷い込んだかのようです。
荒涼とした景色が広がるユニークな場所で、自然を満喫できます。
久住分かれから坊ガツル方面に降りて行く途中にありますが、とても広いです。山の中とは思えない、不思議な世界が広がっています。
2022年10月20日(木)に、久住山から坊がつるに下る途中で通過。こんなところにこれほど平坦で広い場所があるなんてと、ちょっと驚くほど広大な場所。砂地が広がっていて、周囲の山から雨で運ばれてきた砂が堆積したのだと思うが、もとは池か湿原だったのかもしれない。濃い目のガスがでているような状況では道迷いしやすそうなので、ここを歩く予定のときは地図とコンパス、GPSを忘れずに持ちたい。
山々に囲まれているため一気に蒸し暑くなる西遊記気分になる。
ここで大学教授と学生さんと出遭い、色々な器材らしき物を持っていたので尋ねたら、硫黄山の火山データーを調べているとの事でした。
東千里ヶ浜や西千里ヶ浜と違い草花が少なく池塘も無い、どこかの惑星を想像させる荒涼としたユニークな場所です。
名前 |
北千里ヶ浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

北千里ヶ浜から、法華院温泉山荘方面へ向かう途中に見える大船山ふもとの紅葉も素晴らしい。