ナフコ横の絶品チーズケーキ。
Ro5Ro5の特徴
新宮トライアル横のナフコ近くにあるオシャレなケーキ屋です。
深い味わいのアールグレイと桃のチーズケーキが楽しめます。
シンプルで濃厚なチーズケーキが特におすすめです。
2024年5月オシャレなお店だと思います。チーズケーキのホールをいただきました。カラメルっぽい香りがあり、ねっとり系のチーズケーキ。美味しかったです。入れ物からこだわっているので、お土産にも良いですね。今度は、シフォンに挑戦してみます。
新宮トライアル横のナフコ出口付近にあるケーキ屋さんです。以前、お店のオープニング当初に頂いたシフォンケーキがフワフワでとても美味しく、記憶に残っていました。今回はケーキを。フルーツロールは、280円、他は500円前後、モンブランは、691円だったかな。ショートケーキチョコレートケーキチーズケーキフルーツロールモンブラン(新宮町の栗)地元の果物を使っていたり、ケーキのデザインもおしゃれで高級感があります。そして、ケーキのおいしさを決める生クリームと生地が本当に美味しくて、絶品です。この地域にもケーキ屋さんは何店舗かありますが、一番センスが良く、美味しいケーキ屋さんだと思います。立地が分かり難いですが、もしデパ地下に入っていたなら大人気のお店になると思います。
シフォンケーキのお店とのことでしたが3種類のケーキを買いました。モンブラン、いちごのショートケーキ、シブーストケーキのお値段は500円台が主流です。モンブランはたしか691円でした。どのケーキもフレッシュで素材にもこだわっていてとても美味しいです。モンブランはお値段は高いですが栗がたくさん使われていて土台の生地はシフォンケーキで飽きることなく満足の一品です。
2回目の訪問。前回はチーズケーキ、シフォンケーキを購入したので、今回はそれ以外のものを。●季節のショートケーキ(桃)桃自体がみずみずしく美味しい。ホイップクリームはミルキーでスポンジはフワフワ。生地、クリーム、桃の一体感、全てがまとまりがあってとても美味しかったです。ひと口で幸せな気持ちになりました。●シュークリームクッキー生地で、なめらかなクリームがたっぷり。バニラビーンズ沢山はいっていて美味しかったです。●カーディナルシュニッテンウィーンの伝統菓子。スポンジ生地とメレンゲの生地を交互に絞ったふんわり軽い生地で、コーヒークリームがサンドされています。初めての食感で美味しかったです。●プリン味は美味しかったですが、私の好みは硬めのプリンなので、トロトロプリンは合わなかったです。トロトロプリン好きな人にはオススメです。ご馳走様でした♪
アールグレイu0026桃のチーズケーキを食べました。アールグレイと桃の香りはそんなに強くなく、滑らかな口当たりでした。硬めのチーズケーキが大好きで、ベイクドチーズケーキ専門ということなので硬めの食感を期待していたのですが柔らかめの印象です。ショーケースには他にも美味しそうなケーキが沢山あったので今度は別のチーズケーキにも挑戦してみたいと思います。
ショートケーキもザッハトルテもチーズケーキもシンプルなのに深い味!そして、とてもおいしいのにそんなに高くない、お気に入りのお店!!!
チーズケーキ2種類とショートケーキを買いました。甘すぎずあっさりと食べられます。他のケーキも気になるので食べてみたいです。個人的には価格は特別高いとは思いませんでした。コンビニスイーツですら最近は良いお値段しますし職人さんの手作りですから。土日は周辺道路が混んでいますので駐車の際はお気をつけて。
ナフコに行った帰り、大蔵バス停に向かう途中で見つけました。初めて行ったケーキ屋さんでは、いちごショートを買うことをマイルールにしていて、この日もいちごショートを購入しました。2段が多い中、こちらのケーキは3段になっていていちごもたくさん入っています。フワフワのスポンジが口の中でとけ、クリームも全然しつこくありません。後から口コミを見て納得。シフォンケーキが有名なお店だったのですね、どうりでスポンジがきめ細かいわけです。この質で500円切るってホントにすごい…。次は、シフォンケーキとお店の冠が付いてる「ロコロコ」をいただこうと思っています!
こちらのシフォンケーキをお土産でいただきました。フワフワで優しい甘さでとっても美味しかったです。次は自分で買いに行きたい。
名前 |
Ro5Ro5 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-405-0009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

毎年子どもたちのバースデーケーキを注文しています。新鮮な季節のフルーツと軽くて優しい甘さの生クリームにフワフワの生地がとっても美味しくて家族みんな大好きなケーキ屋さんです。